ワンピース エッグヘッド編
第1133話 娘(ボニー)を救え 気弱な“平和主義者(パシフィスタ)”くま
6月15日(日)放送分
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。12月4~9日に発売される主なコミックスは約320タイトル。2024年にテレビアニメ化されることが発表された「ダンダダン」12巻、藤本タツキさんの「チェンソーマン」16巻、2024年4月からテレビアニメが放送される「怪獣8号」11巻、アニメ化が発表された「ラーメン赤猫」6巻と集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」の人気作が続々と登場する。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度前期は「風、薫る」 主演は見上愛と… 明治時代の2人の看護師の物語
12月4日は、「ダンダダン」12巻、「チェンソーマン」16巻、「怪獣8号」11巻、「ラーメン赤猫」6巻のほか、「株式会社マジルミエ」10巻、「道産子ギャルはなまらめんこい」12巻、「マリッジトキシン」7巻、「あやかしトライアングル」16巻と、「少年ジャンプ+」連載作が続々と登場する。テレビアニメ化が発表された「アオのハコ」13巻のほか、「アンデッドアンラック」19巻、「あかね噺」9巻、「鵺の陰陽師」2巻、「ドリトライ」2巻、「ウィッチウォッチ」14巻、「一ノ瀬家の大罪」5巻と、「週刊少年ジャンプ」(集英社)作品も店頭に並ぶ。
ほかにも、「このマンガがすごい!2023」のオトコ編首位に選ばれた「光が死んだ夏」4巻、人気マンガ「鬼滅の刃」の公式スピンオフ「キメツ学園!」5巻、アニメ化もされた比村奇石さんの「月曜日のたわわ」9巻の通常版と青版、テレビアニメ化された「怪物事変」20巻、「ダークギャザリング」14巻、電子コミックサービス「LINEマンガ」で連載された阿賀沢紅茶さんのウェブトゥーン「氷の城壁」7巻、「DEATH NOTE」などで知られる小畑健さんの「ショーハショーテン!」6巻などが発売される。
12月5日は、長寿作「ゴルゴ13」211巻などが出る。6日は、ツイッターで話題になった「雨と君と」6巻、テレビアニメも人気の「みなみけ」25巻、福本伸行さんの「カイジ」シリーズの「賭博堕天録カイジ 24億脱出編」26巻、ホラーマンガ「彼岸島 48日後…」42巻、実写映画化された「アルキメデスの大戦」38巻、高校の保健室の先生が主人公の「みょーちゃん先生はかく語りき」3巻などが登場する。
12月7日は、テレビアニメ化された「魔入りました!入間くん」35巻、「SHY」22巻、「もういっぽん!」26巻、「オリエント」20巻、「トモダチゲーム」24巻、「イジらないで、長瀞さん」18巻、近世の士官学校を描く「軍靴のバルツァー」17巻、中武士竜さんの「十字架のろくにん」14巻、テレビアニメ化が発表されている「FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST」16巻、長寿作「ミナミの帝王」174巻などが発売される。
12月8日は、テレビアニメ化された「宇崎ちゃんは遊びたい!」11巻、実写ドラマ化された「やわ男とカタ子」9巻、「極主夫道」13巻、働かない兄妹を描いた「働かないふたり」30巻などが店頭に並ぶ。
※発売日は配送の都合などで変更の可能性があります。
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」と洋生菓子メーカー「モンテール」がコラボした「むちゃうまヨーグルトシュークリーム」が、7月1日に発売されることが分かった。
故・松本零士さんの没後初の大型展覧会「『銀河鉄道999』50周年プロジェクト松本零士展 創作の旅路」が6月20日から東京シティビュー(東京都港区)で開催される。2023年に亡くな…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のポップアップショップ「『薬屋のひとりごと』 POP UP SHOP …
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「怪獣8号」第2期に声優として、花澤香菜さん、安元洋貴さんが出演することが分…