薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
1年で最も活躍した声優に贈られる「第18回声優アワード」の授賞式が3月9日に実施されることが分かった。主演声優賞、助演声優賞など全受賞者を発表する。授賞式の模様が文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」で生配信されることも発表された。特別番組「文化放送 超!A&G+スペシャル 第十八回 声優アワード授賞式生中継SP」として3月9日午後6時から配信される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
授賞式に先駆けて、一部の受賞者が2月に先行発表される。「声優アワード」の紹介番組が2月3日午後5時から「超!A&G+」で配信されることも分かった。声優の三上枝織さんが出演する。
第18回から、作品の出演を含め各方面で活躍した声優に贈られる富山敬賞と高橋和枝賞を統合し、富山敬・高橋和枝賞と名称を変更することも発表された。声優アワードは、前回の第17回に、多様性の尊重、ジェンダーフリーに鑑み、これまで男女別だった主演、助演、新人の3部門をそれぞれ統合し、主演男優賞と主演女優賞は主演声優賞、助演男優賞と助演女優賞は助演声優賞、新人男優賞と新人女優賞は新人声優賞に名称を変更した。
声優アワードは、2006年に創設された賞で、KADOKAWA、文化放送、小学館、小学館集英社プロダクションが共催。新型コロナウイルス感染拡大の影響から2020年の第14回、2021年の第15回、2022年の第16回は配信番組で受賞者を発表したが、2023年の第17回は約4年ぶりに授賞式が開催された。
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…
アニメ「赤毛のアン」の劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」が、新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほか60館で、5月30日から2週間限定でリバイバル上映されることが分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作としてMS(モビルスーツ)デフォルメ雑貨が発売される。