「第78回毎日映画コンクール」(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の表彰式が2月14日、めぐろパーシモンホール(東京都目黒区)で開催され、「エゴイスト」(松永大司監督)で男優主演賞を受賞した鈴木亮平さんが出席した。「エゴイスト」からは宮沢氷魚さんも男優助演賞を受賞し、鈴木さんは「2人で同時受賞なんて早々あることではないと思うので、感無量です」と喜んだ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
今作で、宮沢さんとゲイのカップル役を演じた鈴木さん。表彰式後の会見では、記者から「宮沢さんみたいな恋人はどうですか?」と少々失礼にあたるような質問も飛んだが、鈴木さんは「氷魚くんみたいな恋人ですか……」としばらく悩んだ後「僕にはちょっとピュアすぎるかも(笑い)。もう少しスレた人が好みです」とリップサービス。すぐさま「ウソです。理想的な恋人です」と“訂正”も忘れなかった。
映画は、故・高山真さんの自伝的小説の実写化で、虚勢を張って生きてきた主人公・浩輔(鈴木さん)が、パーソナルトレーナーの男性・龍太(宮沢さん)との出会いにより、愛に向き合っていく姿を描いた。
毎日映画コンクールは、1946年に創設された国内で権威のある映画賞。各賞は、第一線で活躍中の映画評論家やジャーナリスト、専門家など約80人が選考。今回の受賞作は、2023年1月1日~12月31日に国内で14日間以上、有料で劇場公開された作品(アニメーション・ドキュメンタリー部門は、同期間に完成もしくは上映された作品)を対象に選出された。
日本映画大賞:「せかいのおきく」(阪本順治監督)▽日本映画優秀賞:「ほかげ」(塚本晋也監督)▽外国映画ベストワン賞:「TAR/ター」(トッド・フィールド監督)
男優主演賞:鈴木亮平「エゴイスト」▽女優主演賞:杉咲花「市子」▽男優助演賞:宮沢氷魚「エゴイスト」▽女優助演賞:広瀬すず「キリエのうた」▽スポニチグランプリ新人賞(男性):アフロ「さよなら ほやマン」▽スポニチグランプリ新人賞(女性):サリ ngROCK「BAD LANDS バッド・ランズ」
監督賞:石井裕也「月」▽脚本賞:阪本順治「せかいのおきく」▽撮影賞:鎌苅洋一「月」▽美術賞:上條安里「ゴジラ-1.0」▽音楽賞:ジム・オルーク「658km、陽子の旅」
▽録音賞:志満順一「せかいのおきく」
アニメーション映画賞:「アリスとテレスのまぼろし工場」(岡田麿里監督)▽大藤信郎賞:「君たちはどう生きるか」(宮崎駿監督)▽ドキュメンタリー映画賞:「『生きる』大川小学校 津波裁判を闘った人たち」(寺田和弘監督)▽TSUTAYA DISCAS 映画ファン賞・日本映画部門:「劇場版 美しい彼~eternal~」▽TSUTAYA DISCAS 映画ファン賞・外国映画部門:「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」▽田中絹代賞:薬師丸ひろ子▽特別賞:鈴木敏夫(スタジオジブリ プロデューサー)
タレントの野呂佳代さんが、ディズニー&ピクサーの新作アニメーション映画「星つなぎのエリオ」(8月1日公開)の日本版で声優を務めることが6月19日、明らかになった。野呂さんは、主人…
人気マンガ「【推しの子】」の実写映画「【推しの子】-The Final Act-」(2024年公開)に出演した櫻井海音さんら主要キャスト4人が、7月12日に開催される「さよなら …
俳優のオダギリジョーさんが6月18日、東京都内で行われた、主演と共同プロデューサーを務める映画「夏の砂の上」の完成披露イベントに登場した。トーク内容に共演者からたびたびブーイング…
6月16日に発表された13~15日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、ディズニーの人気アニメを実写化した「リロ&スティッチ」(ディーン・フライシャー・キャンプ監督…
ディズニーの実写映画「リロ&スティッチ」(ディーン・フライシャー・キャンプ監督)が6月6日に全国380館で公開され、10日間で興行収入が約12億8000万円、観客動員数が約87万…