上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
フジテレビのスポーツニュース番組として2001年から15年放送された「すぽると!」が8年ぶりに復活することが明らかになった。お笑いコンビ「千鳥」を迎え、3月31日にスタートする。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
大悟さんは、元高校球児で大の野球好きとして知られ、ノブさんも、かつての「すぽると!」の人気コーナー「マンデーフットボール」をこよなく愛していたというサッカーファン。2人は“キャプテン”として日曜の放送(午後11時15分)に出演する。
キャスターには同時間帯の「S-PARK」から佐久間みなみアナウンサー、松崎涼佳アナウンサーが続投。さらに「Live News イット!」を担当してきた榎並大二郎アナウンサーも加わる。
また、地上波に先駆けて、3月28日からTVerでのスポーツニュースLIVE配信「すぽると!on TVer」(毎日午後10時半)もスタート。速報情報のほか、地上波では見られないシーンも“全見せ”するというコンセプトのもと、スポーツのコアファンがうなる新時代のスポーツニュース配信を目指す。見逃し配信も実施する。
放送は土曜が深夜0時35分から、日曜が午後11時15分から。土曜は松崎アナ、榎並アナ、日曜は千鳥と佐久間アナ、榎並アナが担当する。
“大谷選手に会えるかも”これがスポーツニュースをやろうと思った理由です。申し訳ないですが、大谷選手のサインボールを貰ったら、ワシは辞めようと思っています。43歳(大悟)のおっさんが、29歳(大谷選手)を追いかけちゃう……。これこそスポーツが持つ面白さ、魅力。“スポーツ好き”として、ファン目線でこの番組を楽しみたいです。見ている方も、伝える方も楽しみになる「すぽると!」にできたらなと思います。もう一度言いますが、大谷選手に会えたら、ワシは辞めます。
若い頃にずっと見ていた「すぽると!」が復活することがうれしいです。しかし、いらんことしか言わない2人なので生放送をちゃんと出来るか不安です……。博多華丸・大吉さんに生放送の極意を聞いて本番に臨みたいと思います。「すぽると!」を通じて誰も見たことないアスリートの面白い一面を見つけたい、新たなスター、スポーツ界の“ほいけんた”を発掘したいです。サッカーが大好きなので“生”メッシとの対面を希望します。
「すぽると!」がこれまで刻んできた歴史を感じつつも、今までとは一味も二味も違った新しいスタイルのスポーツニュースをお届けできることがキャスターとしてもうれしく、ワクワクしています。この挑戦の先にどんな景色が広がっているのか。どんな番組を創り上げていこうか。ここまで積み重ねてきた取材や経験を軸に、スポーツをより身近に感じてもらえるよう試行錯誤を繰り返していきたいです。そして、皆さんとともにフジテレビスポーツの新たな一歩を踏み出せたらと思います。
高校入学まで25mも泳げないカナヅチでしたが、遠泳部の門を叩き、今では海で30km泳げるようになりました。努力と忍耐力が自分の強みです。もう20年近く前の話になりますが、フジテレビのアナウンサー採用試験に臨んだ際にこんなエピソードを語ったのを覚えています。思えばこのときの試験会場は当時の「すぽると!」のスタジオでした。学生として一世一代のスピーチをした思い出の場所に、この度キャスターとして立つことになり、身の引き締まる思いです。仕事に育児家事、学業や部活など、それぞれのフィールドで日々奮闘されている皆さんの活力となるような番組を目指して、精進して参ります。春からどうぞよろしくお願い致します!」
たくさんの方々に愛された番組がもう一度新しいスタート切る瞬間に、自分自身も一員となることができ、うれしい気持ちでいっぱいです。思えば東京五輪開催が決定していた影響で、“この熱気を身近に体感したい”と決意し、大学は関東圏のスポーツ科学部を選びました。そして次なるパリ五輪を迎える2024年、今度はこうしてスポーツを伝えるお仕事を担当させていただけることがとても感慨深いです。オリンピックイヤーは、ファンはもちろん、幅広い皆さんにスポーツニュースが届くときでもあると思います。より多くの方が楽しめる時間を目指し、「すぽると!」でしか見られない情報をお届けできるよう頑張ります。
放送文化の向上に貢献した番組や個人・団体を表彰する「第62回ギャラクシー賞」(放送批評懇談会)が4月28日に発表され、俳優の杉咲花さんが「テレビ部門」個人賞に選出された。昨年放送…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第5週「人生は喜ばせごっこ」を放送。4月29日の第22回では……。
TBS系の音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」が4月28日午後7時から生放送される。番組の放送開始5周年を記念する特別企画がスタートし、第1弾として「チケットが取れない」人気アー…
俳優の高石あかりさん主演で、今年の秋スタートを予定している2025年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ばけばけ」の番組ロゴが発表された。