アメトーーク!
洋食屋大好き芸人
4月24日(木)放送分
歌手で俳優の吉川晃司さん(58)が、3月1日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。1月に外傷性白内障の手術を受けた経緯を番組で初告白した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「外傷性白内障を患いまして、1月の下旬に手術をしまして。加齢による白内障と違って、ボクサーとか、スポーツ選手がデッドボールを受けたとか、まぁ怪我ですね」と話した吉川さん。
「自分の場合は、右目が手術のときはほとんど真っ白で見えていなかった。半年ぐらいで『1.5』と『1.2』(の視力)が、『0.0いくつ』になった。見えなくなったので、運転もやめましたし、日常生活にも支障が出てきたので執刀していただいた。両方替えていただいて……」
これまでに色々なアクションをやってきており、思い当たる節は多々あったといい「これは致し方ないかな、ということで」と吐露した吉川さん。手術は15分ぐらいで終了し、現在は「きれいに見えている」という。
吉川さんのライブでおなじみの、頭上につるされたシンバルをハイキックで鳴らす「シンバルキック」については今後、封印せざるを得ない可能性もあるという。「人工の水晶体が外れる可能性があって、失明につながる可能性もあるということで、シンバルキックはやめなさい、と宣告を受けるかも知れないという現状」と明かした。
病気を経験し、今後どんな人生にしたいか、と徹子さんに聞かれた吉川さんは「志半ばで倒れる仲間が本当に多いと思ったときに、とにかく『やりたい』と思ったことはすぐに行動しろよ、自分! ということと、自分もお客さんの笑顔が支えになっているし、つまらんことはできないなと思うし、みんな元気でいてほしいと思います」と力を込めた。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第4話が、4月26日に放送される。第4話は…
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月20日放送の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」では、副題の通り、安田顕さん演…
2025年04月26日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。