アメトーーク!
小物MC芸人2025
4月10日(木)放送分
3月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)は昭和を飾った時代劇スターを特集する。テレビで時代劇が盛んに放送された昭和の時代に生まれたスターの素顔や人の心をとらえて離さない魅力を紹介する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
大川橋蔵さんは「銭形平次」で大人気だった。大川さんの大ファンだった黒柳さんが、「うれしくてたまらない」といった様子で話す映像が紹介される。
松平健さんは「暴れん坊将軍」で人気を博した。見る人の目をくぎ付けにする存在感を放つ、若くて初々しい素顔が紹介される。
高橋英樹さんは「桃太郎侍」でおなじみ。当時テレビ朝日で放送中だった時代劇での悩みを告白する。
杉良太郎さんは「遠山の金さん」を100話以上演じた。愛情深かった母の話を語る。
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月13日の放送は、交際9カ月でスピード婚…
仲野太賀さん主演で2026年に放送されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の新キャストが、NHKドラマの公式X(@nhk_dramas)で4月8日に発表され、アイドルグループ「乃木坂…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月14日から第3週「なんのために生まれて」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第2話が、4月12日に放送される。第2話は…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1、2週が、4月12日深夜0時40分から総合で一挙再放送される。
2025年04月12日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。