ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の遠藤達哉さんの人気マンガ「SPY×FAMILY」が3月25日に連載開始5周年を迎えた。遠藤さんによる描き下ろしイラストが公開され、「楽しくてあっという間だったような、苦しくて長かったような、とても充実した 5年間でしたが、ヘタレな自分がここまで続けられたのはいつも応援してくださっている読者の皆さまのおかげです。本当にありがとうございます」と、読者へ感謝の気持ちがつづられた。5周年を記念した5大企画として、遠藤さんの初となるサイン会が東京、大阪、福岡、韓国・ソウルで開催されることも発表された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
遠藤さんは「この度『SPY×FAMILY』は連載5周年を迎えることとなりました。『自分が楽しく描ければそれでいいや』と気軽に始めた連載でしたが、こんなにもたくさんの方々に楽しんでいただける作品になるとは夢にも思いませんでした」とコメント。「5周年にあたり、いくつか企画をご用意していただきました。サイン会やら記念グッズやらありますので、楽しみにしていてください。どこまで続くのか、続けられるのか、僕にもまだ分かりませんが、この先もフォージャー家の行く末を温かく見守り続けていただけたら幸いです」とつづった。
5周年記念企画として、任務開始、豪華客船の旅などフォージャー家の思い出を、アーニャの表情と共に楽しめるスペシャルムービーがYouTubeの「ジャンプチャンネル」で公開された。5周年を記念した特設サイトが4月1日にオープンする。特設サイトでは、5周年企画の情報を発信するほか、連載開始、コミックス発売、アニメ化など、同作の5年間の歩みを年表形式で紹介する特別ページなどが公開される。
遠藤さんによる描き下ろしイラストを使用した限定グッズも発売される。詳細は、4月中旬から特設サイトと「少年ジャンプ+」の公式X(ツイッター)で順次発表される。
「SPY×FAMILY」は、2019年3月に集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で連載をスタート。すご腕スパイが、任務のために仮初めの家族を作り、新生活を始める……というストーリー。スパイの父、超能力者の娘、殺し屋の母が互いに正体を隠して生活することになる。
連載当初から話題を呼び、「このマンガがすごい!2020」(宝島社)オトコ編1位、「全国書店員が選んだおすすめコミック 2020」1位に選ばれた。テレビアニメ化前のコミックス第6巻発売(2020年12月28日)時に、コミックスの初版発行部数が100万部を超える快挙を達成したことも話題になった。コミックスのシリーズ累計発行部数は3500万部以上。
アニメも人気を集めており、テレビアニメのシーズン1の第1クールが2022年4~6月、第2クールが同10~12月、シーズン2が2023年10~12月に放送された。劇場版アニメ「劇場版 SPY×FAMILY CODE:White」が2023年12月に公開された。
今年デビュー40周年を迎えるマンガ家の矢沢あいさんの作品と、「ユニクロのTシャツブランド「UT」がコラボしたTシャツコレクションが、7月下旬に発売される。
人気ゲーム「アークナイツ -明日方舟-」が原作のテレビアニメの第3期「アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】」が、7月4日からTOKYO MX、KBS京都、サン…
セガのカードゲーム「オシャレ魔女 ラブandベリー(ラブベリ)」の20周年を記念して、タカラトミーの着せ替え人形「リカちゃん」とコラボした「オシャレ魔女 ラブandベリー ×リカ…
人気声優の下野紘さんが、エスエス製薬の「ハイチオール」シリーズの新ウェブ動画に出演していたことが4月28日、分かった。同シリーズでは、謎の歌手のL・システィーンが登場する動画を2…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された芥見下々(あくたみ・げげ)さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「呪術廻戦」の第2期「懐玉・玉折」の劇場版総集編「劇場版総集編 呪術廻戦 …