【推しの子】:ビックリマンコラボ「【推しの子】マンチョコ」 <光>と<影> デビルかな、十字架MEMちょ トッポコラボも

「【推しの子】マンチョコ<光>」「【推しの子】マンチョコ<影>」のシール(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
1 / 11
「【推しの子】マンチョコ<光>」「【推しの子】マンチョコ<影>」のシール(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

 「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「【推しの子】」とロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」が初めてコラボした「【推しの子】マンチョコ<光>」「【推しの子】マンチョコ<影>」が、発売されることが分かった。同作の光と影の2面性をビックリマンで表現しており、「<光>」は東日本(静岡含む)、「<影>」は西日本(静岡除く)で6月4日に先行発売される。

ウナギノボリ

 それぞれシールは全24種で、「<光>」のシークレットには十字架MEMちょなど天使のキャラクター、「<影>」のシークレットにはデビルかななど悪魔のキャラクターとコラボしたシールが登場する。想定小売価格はともに140円前後。

 「【推しの子】」とロッテのチョコレート菓子「トッポ」が初めてコラボした「トッポ【推しの子】」も6月4日に発売される。パッケージにアイ、アクア、ルビーら人気キャラクターがデザインされる。アイのイラストはコラボ商品限定の描き下ろしで、トッポをイメージした衣装でトッポとトッポマイクを握っている。

 商品の中面にあるQRコードを読み込むと、アイ、有馬かな、黒川あかねの限定オリジナルボイスを聞くことができる。想定小売価格は205円前後。

写真を見る全 11 枚

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画