ウルトラマンアーク:OP主題歌にaccess EDはARCANA PROJECT ソフビ付きCDも

「access」が担当する「ウルトラマンアーク」のオープニング主題歌「arc jump’n to the sky」のCDの通常盤ジャケット
1 / 10
「access」が担当する「ウルトラマンアーク」のオープニング主題歌「arc jump’n to the sky」のCDの通常盤ジャケット

 特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズの新作「ウルトラマンアーク」で、音楽ユニット「access(アクセス)」がオープニング(OP)主題歌「arc jump’n to the sky」を担当することが分かった。ボーカルユニット「ARCANA PROJECT(アルカナプロジェクト)」がエンディング(ED)主題歌「メラメラ」を担当することも発表された。

ウナギノボリ

 accessの浅倉大介さんは2016年に配信された「ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA」でも前期OP主題歌の作曲を手がけた。貴水博之さんは俳優としても活動しており、「仮面ライダーエグゼイド」で、仮面ライダークロノス/檀正宗を演じ、“変身”経験もある。

 accessの二人は「accessとして大きな喜びと共にワクワクのトキメキを持って制作しました。僕たちも子供の頃から大好きなウルトラマンが、60年近くにわたってずっと日本の子供たちに夢と勇気を与え続けてくれていることに、感動と感謝の気持ちでいっぱいです。そして2024年に、夢を見ること、想像することを力にするアークにすごく共感し、その気持ちをそのまま曲にしました。『ウルトラマン』へのリスペクトとポジティブな気持ちを感じてもらえたらうれしいです」とコメントを寄せている。

 ARCANA PROJECTのメンバーは「誰もが知る『ウルトラマン』という歴史ある作品に携わらせていただけること、とてもうれしく思います。今回の楽曲『メラメラ』は、夢を見て追いかける人の心に寄り添う、太陽のように明るい楽曲になっています。未来は自分の手で切り開いていけるというメッセージを込めて歌わせていただきました。ダンスは思わずまねしたくなる、とても楽しい雰囲気に仕上がっているのでぜひ一緒に踊ってほしいです! ARCANA PROJECT一同、太陽のようにメラメラとアツく! そして、想像力を解き放ってウルトラマンアークを盛り上げます!」と意気込みを語っている。

 OP主題歌「arc jump’n to the sky」のシングルCDが、7月21日に発売される。通常盤(1500円)とソフトビニール製フィギュア「ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマンアーク イマージネーションブルーver.」が付属するソフビ付き盤(3200円)の2形態。

 ED主題歌「メラメラ」のシングルCDも7月21日に発売される。初回限定盤(2300円)、ソフトビニール製フィギュア「ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマンアーク イマージネーションシルバーver.」が付属するソフビ付き盤(3200円)、通常盤(1400円)、ウルトラマン盤(1400円)の4形態。

 「ウルトラマンアーク」のテーマは「想像するチカラ」。SKIPに入所したばかりの新米調査員の飛世ユウマが、はるかかなたの銀河系から地球へ降り立った光の使者と一体化し、巨大なウルトラマンアークとなり、迫り来る危機から人と地球の未来を守る。「ウルトラマンX」以降、「ニュージェネレーションウルトラマン」シリーズに監督として参加してきた辻本貴則さんが初めてメイン監督を務め、「ウルトラマン」シリーズで辻本監督とタッグを組んできた継田淳さんがシリーズ構成、メイン脚本を手がける。新人俳優の戸塚有輝さんが飛世ユウマを演じる。

 テレビ東京系で7月6日から毎週土曜午前9時に放送される。

 (C)円谷プロ (C)ウルトラマンアーク製作委員会・テレビ東京

写真を見る全 10 枚

アニメ 最新記事