SPECIAL EDITED VERSION 『ONE PIECE』魚人島編
第1話 再出発!集う麦わらの一味!
11月3日(日)放送分
アニメ「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインを担当したことで知られ、マンガ家などとして活躍する安彦良和さんの回顧展「描く人、安彦良和」が6月8日、兵庫県立美術館(神戸市中央区)でスタートする。幼少期から現在に至るまでの安彦さんの創作活動の軌跡をたどる回顧展で、約1400点の貴重な資料が展示される。劇場版「機動戦士ガンダム」のポスターラフ案、ガンダムのマスクのデザインの原案ラフ、「宇宙戦艦ヤマト」のポスターラフ案など貴重な資料が初公開される。9月1日まで。
あなたにオススメ
“あの頃”のジャンプ:実写ドラマ化も話題「ウイングマン」 1983年を振り返る
同展は、大まかな時代とジャンルによって分類した6つの章で構成される。「1章 北海道に生まれて」では、北海道遠軽での少年時代、全共闘時代、学生運動を振り返り、ノートに描いたマンガ「遙かなるタホ河の流れ」、同人誌「こんみゆん」などが公開される。中学生の時にノートに授業の内容をまとめた“重点整理帳”も展示される。
弘前大学を除籍となり、虫プロダクションの養成所に入所し、研修生を経て、アニメーターとして活躍を始めた頃の活動を振り返る「2章 動きを描く」は「わんぱく大昔クムクム」「宇宙戦艦ヤマト」「無敵超人ザンボット3」などを取り上げる。「宇宙戦艦ヤマト」の絵コンテ、ポスターのラフスケッチなど貴重な資料がお披露目される。
「3章 カリスマ・アニメーターの誕生」は「機動戦士ガンダム」「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダムF91」などを紹介。劇場版「機動戦士ガンダム」のポスターラフ案、ガンダムのマスクのデザインの原案ラフ、「機動戦士Zガンダム」のキャラクターの設定ラフ画、「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」のアムロとシャアの決闘シーンの原画などが見どころだ。
アニメの監督、小説の挿絵、マンガでの活躍を概観する「4章 アニメーターとして、漫画家として」では「クラッシャージョウ」「巨神ゴーグ」「アリオン」「ヴイナス戦記」などを展示する。「巨神ゴーグ」は初期案、設定、イメージボード、レイアウトなど資料が充実しており、見応えがある。実現しなかったOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)「命 MIKOTO」など“幻の企画”の資料も並ぶ。
「5章 歴史を描く」では、「ナムジ」「ヤマトタケル」「ジャンヌ Jeanne」「イエス JESUS」「虹色のトロツキー」「王道の狗」「天の血脈」といった歴史マンガ家としての顔を紹介する。「ナムジ」は、スクリーントーンを使わず、墨の濃淡による表現を目指したマンガで、原画を見ると繊細な表現に驚かされるはずだ。
「6章 安彦良和の現在(いま)」では、アニメ「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」以降、再びアニメに携わることになった現在を取り上げる。2022年に公開された劇場版アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の資料も並ぶ。
約1400点と膨大な展示数で、一つ一つが描き込まれており、どれもがアニメ史、マンガ史に残る貴重な資料だ。一度に全てを見ることはできないかもしれないが、じっくりと堪能してほしい。
島根県立石見美術館(島根県益田市)でも9月21日~12月2日に開催され、ほかに巡回予定。
マンガ「まことちゃん」「漂流教室」などで知られるマンガ家、芸術家の楳図かずおさんが、10月28日に死去したことが分かった。88歳だった。
映画「ゴジラ」のイベント「ゴジラ・フェス」内で上映された「フェス・ゴジラ4 オペレーション ジェットジャガー」「フェス・ゴジラ5 怪獣大決戦」に登場するジェットジャガーのソフトビ…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト(EXVS.2 OB)」に「機動戦士ガンダム00」のガンダムスローネ…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督がオーダーし、制作された財布「富野由悠季の財布」が、JAM HOME MADEから11月5日に発売された。