ワンピース エッグヘッド編
第1133話 娘(ボニー)を救え 気弱な“平和主義者(パシフィスタ)”くま
6月15日(日)放送分
「ヤンチャンWeb」(秋田書店)で連載中のシネクドキさんのマンガが原作のテレビアニメ「エルフさんは痩せられない。(エル痩せ)」が7月6日深夜1時半から、TOKYO MX、BS11ほかで放送される。“フライドポテト沼”に落ちたぽっちゃりエルフの絵留札ら異世界人のドタバタに整体師である直江友厚が巻き込まれていく“ダイエットコメディー”。絵留札のほかにも個性的で可愛いぽっちゃりキャラクターが続々と登場する。絵留札役の伊藤彩沙さん、オークの奥、整体サロン・スマイリーボア院長の猪野明穂の2役を演じる内田彩さん、サテュロスの佐手呂役の井口裕香さんに、収録の様子やダイエットなどについて聞いた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
伊藤さん ビジュアルがとてもキャッチーですよね! テンポよく繰り広げられるやり取りに笑いながら原作を読んでいました。どのキャラクターも魅力的で、気付いたら作品の世界に引き込まれていました。
内田さん すごく親近感が湧くんですよね。キャラクターの多くは人間ではない種族ですが、痩せられない……分かる分かる!という共感の嵐です。人間界はおいしいものばかりですしね。キャラクターに愛着が湧き、優しく自分を肯定してくれるような気持ちになりました。
井口さん フェチズムの塊ですよね。私は元々、フィギュアでもグラビアでも、きゃしゃな女の子よりもムチッとした子が大好きなので、やっとこの時代が来たか!となりました。ポン、ムチッ、ポン!というのがいいんですよね。
伊藤さん 可愛いですよね! ムッチリはいいです!
井口さん 柔らかくてプニプニしたぬいぐるみがほしくなります。
伊藤さん 大好きです。アフレコの差し入れで、ポテト系のお菓子を毎回いただいていました。第1話の時、スタッフの方から「アフレコで消費したカロリーはぜひこちらで補ってください」と言われたんです。
内田さん ありとあらゆるポテトがあるんです。
伊藤さん ご当地のポテトもありました。最後のアフレコの差し入れはファストフード店のフライドポテトで、アフレコ中に「何かいい匂いがするな? 幻かな?」と思っていたら本物だったんです。みんなでワーッ!と群がってずっと食べていました。キャストはみんな仲良しですが、ポテトの差し入れをきっかけにさらに団結力が高まりました。
井口さん テンション爆上がりですよ!
伊藤さん おなかがすく時間でしたしね。
内田さん 甘いものも置いてくれていて、これは太らせる気満々かな…?と思いました(笑い)。
内田さん 痩せられませんでした。大きなイベントの前でドレスを着るので、太らないようにジムに行っていたのですが、痩せることもできず、プラマイゼロでして……。
伊藤さん ダイエットを決意した翌日にこの収録があるとつい食べてしまうので、痩せられなかったです。
井口さん 私もダイエットしたいタイミングだったので、みんなと食べつつ、持参した冷凍焼き芋も食べていました。血糖値も緩やかに上がっていいんです。みんなと一緒に食べたいけど、スナック菓子ばかりだとダイエットできないので、冷凍焼き芋で参加していました。
-ー作中にダイエット法も紹介されていますが、参考にした?
伊藤さん 台本を読んで、試してやってみました。
内田さん でもポテトも食べたくなるんですよね。
伊藤さん 絵留札さんたちは、食べることにも運動することにも前向きなんですよ。
井口さん そうそう。絵留札さんがダイエットに成功してちょっとシュッとしている時は、少し寂しい気持ちになったり(笑い)。トレーニング自体は好きなのでやってはいますが、放送が始まったら、アニメを見ながらキャラクターと一緒に試したいですね。
井口さん 週5日くらいですね。
内田さん すごいんですよ! 収録の時、質問攻めにしていました。
井口さん 元々運動が好きですし、結果が出るのが楽しくて、やっている最中はしんどくても終わるとまた行きたくなるんですよね。
内田さん ジムに入っていて、いろいろな現場で会う人会う人に「まだ続いているの?」と聞かれます。周りがチェックしてくれています(笑い)。
井口さん 内田さんは柔らかい雰囲気で、ダンスとかしなやかな運動のイメージはあるけど、トレーニングはどんな感じなのか気になります。
内田さん メインはピラティスです。ダンベルもやってみたのですが、筋肉痛になってしまって……。大変でした(笑い)。
伊藤さん 私は一旦、ジムに入ると3カ月くらい続き、四季が過ぎ去り、また3カ月くらい行く……という感じですね。私はサウナも好きなんですけど、サウナとジムは行くまでが面倒ですが、行った後に後悔することは絶対ないんです。だからちゃんと行きたいです。井口さんを目指して頑張ります!
インタビュー(2)に続く。
故・松本零士さんの没後初の大型展覧会「『銀河鉄道999』50周年プロジェクト松本零士展 創作の旅路」が6月20日から東京シティビュー(東京都港区)で開催される。2023年に亡くな…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のポップアップショップ「『薬屋のひとりごと』 POP UP SHOP …
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「怪獣8号」第2期に声優として、花澤香菜さん、安元洋貴さんが出演することが分…
「LINEマンガ」で連載中のウェブトゥーン「入学傭兵」がアニメ化されることが分かった。2021年4月に日本での連載を開始し、国内累計閲覧数が7億3000万回を超える人気作で、「L…