薬屋のひとりごと
第28話 鏡
1月31日(金)放送分
インタビュー(1)の続き。「ヤンチャンWeb」(秋田書店)で連載中のシネクドキさんのマンガが原作のテレビアニメ「エルフさんは痩せられない。(エル痩せ)」が7月6日深夜1時半から、TOKYO MX、BS11ほかで放送される。“フライドポテト沼”に落ちたぽっちゃりエルフの絵留札ら異世界人のドタバタに整体師である直江友厚が巻き込まれていく“ダイエットコメディー”。個性が強すぎる異世界人キャラクターが続々と登場することも魅力だ。花屋のオーナーでアルラウネの草花田役の久保田未夢さん、魚屋で働くメロウ(人魚)の米路役の徳井青空さんに収録の裏側を聞いた。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
徳井さん 関西に行ったことがないエセ関西弁です! テンションも高くて元気いっぱいで気持ちは関西人だなって思いました。可愛いです!
久保田さん テンポが速いキャラクターが多い中で、唯一マイペースでゆったりしているキャラクターです。包み込んでくれて、お花屋さんのイメージにぴったりなんです。
久保田さん 収録が進むごとにキャストの方が増えて、最後の方になってくると、たくさんの方と収録できて楽しかったです。
徳井さん みんなでしゃべってワチャワチャで面白かったです。テンポも速いし、めまぐるしいですよね。
久保田さん 絵留札と黒枝のけんかのシーンもすごいですし。
徳井さん テンポが速くて内容も濃いので15分アニメだと思えないくらいです。
久保田さん エセ関西弁がすごい!と思っていました。
徳井さん 草花田はもう一面の性格があって、そこが伸び伸びしていて、楽しそうでしたよね。イケイケな久保田さんを見られたのがよかった!
久保田さん 原作を読んでいて、ここはアニメ化されるのかな?とハラハラドキドキしていました。普段はできないような演技ですし。
徳井さん 楽しみにしてください!
久保田さん 奥さんが可愛い! ブヒっ!と言うのですが、内田彩さんが演じられるとすごく可愛いです。
徳井さん 児穂さんですね。可愛い見た目とギャップがあって、一番常識人かもしれません。直江君も気になります。あるやり取りのオチがツボなので、ぜひ楽しみにしていてください。
久保田さん 直江君は常識人みたいな感じだけど、一番変なのかもしれませんね。
徳井さん 個性がぶつかり合っています。混じり合わず、広がりを見せてくれるんです。みんなが絶対に自分を譲らないところがいいんです! 絵留札さんはやっぱり可愛いですね。一生懸命トレーニングしていると、頑張れ!と応援したくなります。
久保田さん 可愛いですよ!
徳井さん 「ケツデカ黒まんじゅう」とかワードが面白くて、声で聞くとさらに面白かったので、笑いをこらえながら収録していました。
久保田さん すごいことを言っていますよね!
久保田さん 15分と思えないくらい濃密な作品です。原作ファンの方はもちろん、アニメから見る方も楽しんでいただけるはずなので、ぜひよろしくお願いします!
徳井さん 個性豊かなキャラクターがたくさん登場して、めまぐるしくて、いっぱい笑わせてくれるアニメです。直江君がちゃんとしたトレーニングも教えてくれるので、役に立つ部分もあります。おいしそうなポテトが出てくるとおなかがすくかも。見てトレーニングしたくなるか、それとも食べたくなるのかな? いろいろな良さがあるので、ぜひたくさんの方に見ていただきたいです。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の1月19~26日の1位…
アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」に登場するメッサーF01型のガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 メッサーF01型 [クリアカラー]」(バンダイスピリッツ)が、ガ…
士郎正宗さんの人気マンガ「攻殻機動隊」の劇場版アニメ「イノセンス」(押井守監督)が、長編商業アニメの映画祭「第3回新潟国際アニメーション映画祭」のオープニング作品として上映される…
サッカーマンガ「DAYS」で知られる安田剛士さんの新選組を題材にしたマンガが原作のテレビアニメ「青のミブロ」で、2月8日放送の第17話からミブロたちと血の立志団の全面対決が描かれ…
マンガやアニメが人気の「マジンガーZ」に登場するホバーパイルダー号の玩具「ポピニカ ホバーパイルダー号」(バンダイスピリッツ)が8月に発売される。価格は9900円。