2024年サンリオキャラクター大賞:最終結果発表 シナモロール1位で初の5連覇 2位ポチャッコは28年ぶりトップ2 3位はクロミ

「2024年サンリオキャラクター大賞」の最終結果
1 / 21
「2024年サンリオキャラクター大賞」の最終結果

 サンリオのキャラクターの人気投票企画「2024年サンリオキャラクター大賞」の最終結果が6月16日に発表され、総勢90キャラクターの中からシナモロールが約566万票を集めて1位に輝き、自身初の5連覇を達成した。5連覇達成は、ハローキティ(12連覇、1998~2009年)に次ぐ記録で、ポチャッコ(5連覇、1991~95年)と並んだ。シナモロールは、速報ではポチャッコに1位の座を譲ったものの、中間発表で1位に返り咲き、唯一500万票超えの圧倒的票数を集めて1位に輝いた。39回目となる今回の総得票数は、前回の約4448万票を大きく上回る約5707万票で、過去最多となった。

ウナギノボリ

 2位はデビュー35周年を迎えたポチャッコ(昨年4位)で、約28年ぶりにトップ2入りを果たした。3位はクロミ(昨年3位)、4位はポムポムプリン(昨年2位)、5位はハローキティ(昨年5位)だった。

 けろけろけろっぴ(昨年12位)が7位にランクインし、約12年ぶりのトップ10入り、あひるのペックル(昨年16位)が直近30年間での自身最高位11位を獲得するなど、ユニット「はぴだんぶい」のメンバーが躍進した。ユーザー参加型プロジェクト「NEXT KAWAII PROJECT」から昨年デビューしたばかりのはなまるおばけは、初エントリーで14位と大健闘した。

 「サンリオキャラクター大賞」は、1986年にスタートしたサンリオキャラクターの一般投票企画。39回目を迎える今年は「サンちゅっ ~キミと交わす『だいすき』の気持ち~」がテーマで、90キャラクターがエントリーした。公式サイトやサンリオオンラインショップ、サンリオの月刊紙「いちご新聞」ほかで4月11日~5月26日に投票を受け付けた。

 ◇「2024年サンリオキャラクター大賞」トップ10

 1位 シナモロール(566万5543票、昨年1位)
 2位 ポチャッコ(459万1020票、昨年4位)
 3位 クロミ(412万5678票、昨年3位)
 4位 ポムポムプリン(408万9750票、昨年2位)
 5位 ハローキティ(355万1441票、昨年5位)
 6位 マイメロディ(272万3108票、昨年6位)
 7位 けろけろけろっぴ(224万4819票、昨年12位)
 8位 ハンギョドン(211万8662票、昨年7位)
 9位 タキシードサム(192万5732票、昨年9位)
 10位 リトルツインスターズ(184万9224票、昨年8位)

 ◇サンリオキャラクター大賞歴代1位

 1986年:ザシキブタ▽1987年:マロンクリーム▽1988年:みんなのたあ坊▽1989年:みんなのたあ坊▽1990年:けろけろけろっぴ▽1991年:ポチャッコ▽1992年:ポチャッコ▽1993年:ポチャッコ▽1994年:ポチャッコ▽1995年:ポチャッコ▽1996年:バッドばつ丸▽1997年:ポムポムプリン▽1998年:ハローキティ▽1999年:ハローキティ▽2000年:ハローキティ▽2001年:ハローキティ▽2002年:ハローキティ▽2003年:ハローキティ▽2004年:ハローキティ▽2005年:ハローキティ▽2006年:ハローキティ▽2007年:ハローキティ▽2008年:ハローキティ▽2009年:ハローキティ▽2010年:マイメロディ▽2011年:マイメロディ▽2012年:ハローキティ▽2013年:ハローキティ▽2014年:マイメロディ▽2015年:ポムポムプリン▽2016年:ポムポムプリン▽2017年:シナモロール▽2018年:シナモロール▽2019年:ハローキティ▽2020年:シナモロール▽2021年:シナモロール▽2022年:シナモロール▽2023年:シナモロール

 (C)’24 SANRIO (C)’24 SANRIO/SEGATOYS (C)’24 SANRIO/SHOCHIKU (C)’24 JMA Co.,Ltd. BP CHOCOLATE JAPANCD PC  MMP,TX S/D・G SP-M S/T・F 著作(株)サンリオ

写真を見る全 21 枚

アニメ 最新記事