薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
小説「アンデッドガール・マーダーファルス」「ノッキンオン・ロックドドア」などで知られるミステリー作家の青崎有吾さんが原作を手がけるマンガ「ガス灯野良犬探偵団」のコミックス最新3巻が、6月19日に発売された。19世紀末のロンドンを舞台に、名探偵シャーロック・ホームズに雇われた浮浪児たち(ベイカー街イレギュラーズ)の活躍を描く“地下街ミステリー”。「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で2023年8月に連載を開始し、これまでにないジュブナイル冒険要素を兼ね合わせたシャーロック・ホームズ譚(たん)として話題を集めている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
コミックス3巻には、ミステリー作家の綾辻行人さん、有栖川有栖さんがコメントを寄せている。綾辻さんは「何ですか、この惚れ惚れ(ほれぼれ)するような面白さは。お願いだから、早く続きを読ませて!」、有栖川さんは「推理も活劇もキレまくりで、ダークな詩情が漂う。とんでもないカロリーの高さに圧倒されました」と魅力を語っている。
コミックス3巻の購入特典として、同作のマンガを手がける松原利光さんによる描き下ろしイラストカード(全4種)が配布される。
「ガス灯野良犬探偵団」は、超絶格差社会の19世紀末ロンドンを舞台に、怪事件に立ち向かう少年少女たちの活躍を描くミステリー。浮浪児の少年・リューイは、ある殺人事件をきっかけに、開業したばかりの諮問探偵のシャーロック・ホームズと出会う。上流階級の事件以外には目を向けないホームズに憎しみを抱きながらも、リューイは浮浪児仲間たちを守るためホームズの「犬」となり働くことを決意する……というストーリー。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中のマンガ「カグラバチ」のコミックスのデジタル版を含む累計発行部数が220万部を突破することが分かった。コミックス最新7巻が5月2日に発売され…
にゃんにゃんファクトリーさんのマンガ「ヤニねこ」(講談社)とまるよのかもめさんのマンガ「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」(白泉社)が、4月28日発売のマンガ誌「ヤングマガジン」(…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のむちまろさんの日常系4コママンガ「生徒会にも穴はある!」がテレビアニメ化されることが分かった。龍輪直征さんが監督を務め、今村亮さんがキャラ…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。4月28日~5月2日に発売される主なコミックスは約260タイトル。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中で「次にくるマンガ大賞202…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第4話「天狗-風祭監志-」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“…