宮藤官九郎さんが脚本を手がけ、2016年に放送された連続ドラマ「ゆとりですがなにか」(日本テレビ系)の劇場版「ゆとりですがなにか インターナショナル」(水田伸生監督)が、7月13日午後8時からWOWOWシネマで放送される。岡田将生さん、松坂桃李さん、柳楽優弥さんらドラマのキャスト、スタッフが再集結。2023年に公開された話題作だ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「ゆとりですがなにか」は、岡田さん、松坂さん、柳楽さん演じる“ゆとり第一世代”とされる1987年生まれのアラサー男子3人が、仕事に家族に恋に友情に、迷い、あがきながら奮闘する姿が描かれた。2017年には、スペシャルドラマ「ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編」が2週連続放送、スピンオフドラマ「山岸ですがなにか」もHuluで配信された。
劇場版では、30代も半ばとなった“ゆとり”たちの姿を、ユーモラスかつ時にシニカルに描く。右肩下がりの経済や多様性の世の中など、令和日本の空気感を重くならずに切り取る“宮藤官九郎脚本”の妙味は健在だ。
実家の酒蔵を継いだ坂間正和(岡田さん)は、専属取引していた居酒屋チェーンが韓国企業に買収されて契約が打ち切り寸前、さらには妻の茜(安藤サクラさん)との夫婦仲もいまいち。小学校教師の山路一豊(松坂さん)は、マッチングアプリで連戦連敗、いまだ女性経験ゼロ。中国に渡った元フリーターの道上まりぶ(柳楽さん)は事業に失敗して帰国した。新時代の波が押し寄せる中、3人は人生の岐路にどう立ち向かうのか……。
仲野太賀さん、吉岡里帆さん、中田喜子さん、吉田鋼太郎さんも出演する。
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…
モデルで俳優の“めるる”こと生見愛瑠さんが4月24日、東京都内で行われた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)公開前日3D吹替プレミアイベン…