謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
ウェブマンガサイト「コミックガルド」で連載中のマンガ「サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話」が、2025年にテレビアニメ化されることが分かった。福田道夫さんが監督を務め、GEEKTOYS、CompTownがアニメを制作する。小野友樹さんが突然異世界に召喚されたサラリーマン・ウチムラデンノスケ、小原好美さんが異世界での困難にウチムラと共に立ち向かう四天王の一人のウルマンダー、大塚明夫さんがウチムラを異世界に召喚し、魔王軍四天王にスカウトした張本人の魔王をそれぞれ演じる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同作は、ベニガシラさん原作、村光さん作画のマンガで、さえないサラリーマンのウチムラデンノスケがある日、異世界に召喚され、魔王軍の四天王にスカウトされる……という“異世界転職奮闘記”。魔王軍での業務はハードで命がけだが、自分を認めてくれる上司である魔王のため、異世界で出会った仲間と共にサラリーマンの知識と経験で困難を乗り越えていく。シリーズ累計発行部数は35万部以上。
原作のベニガシラさんは「私はサラリーマンとして日々奮闘しながら、マンガ原作を執筆しております。まさか自分の作品がテレビアニメ化されるとは思いませんでした。この物語が自分と同じように働きながら夢を追いかける方々の心に届き、少しでも勇気や希望を与えられたらうれしいです。皆様の日常に寄り添えるような作品になることを願っています。これからもよろしくお願いいたします」とコメント。
作画を担当する村光さんは「この度、『サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話』がアニメ化されることとなりました! これもひとえに読者の皆さんのご支援のおかげです。ありがとうございます。アニメでは、紙面では伝えきれなかったキャラクターたちの新たな魅力をお届けできると思います! ぜひアニメでも楽しんでいただければ幸いです!」と話している。
監督:福田道生▽副監督:金承徳▽シリーズ構成:福田裕子▽キャラクターデザイン:西畑あゆみ▽色彩設計:のぼりはるこ▽美術監督:内藤健▽3DCG監督:小川耕平▽撮影監督:口羽毅▽編集:後藤正浩▽音楽:和田貴史▽音楽制作:ポニーキャニオン▽音響監督:阿部信行▽音響効果:鈴木潤一郎▽アニメーション制作:GEEKTOYS × CompTown
ウチムラデンノスケ:小野友樹▽ウルマンダー:小原好美▽魔王:大塚明夫
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…