アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
吉高由里子さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」の第30回「つながる言の葉」が、8月4日に放送され、俳優の柳生みゆさんが、藤原公任(町田啓太さん)の妻・敏子役で登場した。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
敏子は、62代・村上天皇の第五皇子である昭平親王(あきひらしんのう)の娘。第30回では、公任の屋敷の四条宮で和歌を学ぶ会を主宰。そこにまひろ(吉高さん)は、先生として招かれ、女房たちに和歌を教える姿や、自作の物語「カササギ語り」を披露する姿が描かれた。
敏子を演じる柳生さんは1990年10月20日生まれ、大阪府出身。2011年度後期の連続テレビ小説(朝ドラ)「カーネーション」で、ヒロイン・糸子(尾野真千子)の妹・小原静子を演じたことでも知られ、2015年度後期の朝ドラ「あさが来た」にも出演した。
SNSでは「敏子さんって、カーネーションにも出てた? 糸子の妹さん?」「柳生みゆさん? 『カーネーション』の静子だ!」「あなた静子ね…!」「柳生みゆちゃん! カーネーションの時から大ファン!!」「静子だーー可愛いーー!!」などとファンは反応。「みんな、よく覚えてるなw」「柳生みゆ、すっかり大人になった」といった感想も書き込まれた。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…