水曜日のダウンタウン
新春クロちゃんリアル人生すごろく 後編
1月22日(水)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。8月25日の放送は、遠距離恋愛中に1度別れながらも、自作の花火で妻を口説いた花火師の夫婦が登場する。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
茨城県牛久市在住の2人は、ともに宮城県出身。妻が20歳のときに仙台の居酒屋で知り合った。妻が翌朝、携帯を開くと「夜の花火師♥」なる人物からの着信があった。
もともと花火が好きで、顔もタイプだった夫からのアプローチは、妻もまんざらでもなかったようだ。一方、夫も妻に気があったものの、酔った勢いで話していたため、なかなか連絡がとれずにいたが、旅行のお土産を口実に妻を誘い、意気投合。
しかし、当時、妻は2歳と3歳の子どもを持つシングルマザー。16歳で結婚・出産し、17歳で次男が生まれ、19歳で離婚、という波瀾万丈な人生を送っていた。夫は地元の花火会社にいたが、高みをめざし、山梨県の花火会社に行くことを決めていた。悩みながらも告白すると、遠距離でもいいよ、と交際がスタートした。
いきなりの遠距離恋愛となったが、夫のつくる花火を見られるチャンスが来た。当時開催されていた山形の赤川花火大会へ、子どもたちと一緒に見に行き、夫の花火は「一番すごい!」と大興奮した妻。その鮮やかな花火映像もスタジオで紹介する。
だが、交際1年で花火のように、2人は破局。20歳という若さで2児を育てながらの遠距離恋愛は難しく「寂しさ」が募ってしまった。とはいえ、嫌いで別れたわけじゃないこともあり、その後も2人はつながり続けていたという。
転機は10年を経た昨夏。夫は茨城県の花火会社で働くことになり、利根川花火大会に妻を誘う。また夫の花火が見られるのがうれしいと、駆け付けた妻。夫は好きな曲に合わせてプログラムした花火を打ち上げ、妻の心を打つ。
そして、復縁。子どもたちも大きくなっていたので、今のタイミングなら上手くいくだろうと、今年4月に結婚した。
ただ、唯一、妻の心残りは、プロポーズが酔っぱらいながらのビデオ通話だったこと。花火師ならではの演出を期待していたというが、夫自身もそれを後悔していて、なんと妻にサプライズのプロポーズを計画していた。放送日直前、8月14日の茨城県日立市の「おおせ夏まつり」で、1尺玉のプロポーズ花火を準備した夫。感動の模様をスタジオからお届けする。
米ロサンゼルスで3月3日(日本時間)に開催される「第97回アカデミー賞」授賞式の模様が、翌4日午前9時からWOWOWで配信されることが分かった。また、WOWOWは2月から3月にか…
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第79回が1月23日に放送され、米田家の居候が次々と増えていく展開に、視聴者の注目…
元テレビ東京アナウンサーで“令和のあざと女王”と呼ばれる森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時34分)が、1月22日深夜…
俳優の清野菜名さん主演の“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系、月曜午後9時)。1月27日放送の第3話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の芳根京子さん主演の連続ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS系、火曜午後10時)の第2話が1月21日に放送された。芳根さん演じる主人公の研修医・若月まどかが手術…
2025年01月24日 03:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。