アメトーーク!
洋食屋大好き芸人
4月24日(木)放送分
テレビ朝日のグルメバラエティー番組「朝メシまで。」の新春特別編が、1月1日午後11時15分~深夜0時15分に一部地域を除き放送される。「日本の正月を支える真夜中の仕事人SP」と題し、三重県伊勢市の伝統文化を支える料理人に密着するほか、鹿児島県指宿(いぶすき)市の“黄金の鰹(かつお)節”を紹介する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
伊勢神宮の内宮入口から徒歩5分ほどに、早朝4時から行列ができる郷土料理店がある。江戸時代創業の名店で、普段は三重県の郷土料理「てこね寿し」が人気だが、毎月1日の朝は「朔日参り(ついたちまいり)」をする参拝者にあわせ、季節の素材を取り入れた月替わりの“(秘)朝メシ”を提供している。
番組では、早朝の開店に向けて深夜2時から厨房に立つ料理長を取材。「伊勢の料理人として、おもてなしの文化を次の世代に受け継ぎたい」と語る料理長が丹精込めて作る、並んでも食べたい朝メシとは。
指宿市では、正月料理に欠かせない鰹節づくりを取材。指宿市は、鰹節の日本三大生産地のひとつで、鰹節の製造工場は市内に15社以上あるが、今回密着した鰹節製造会社が作る“黄金の鰹節”は、農林水産大臣賞を受賞した逸品。そのおいしさの秘密に迫る。
鰹の入札から本枯節の完成までに密着するが、工程の多さと熟練の職人たちが手間を惜しまず作業する様子にスタジオの一同は「すごい手間暇だなぁ」「こんなに大変なんだ!」などと驚き。VTRを見届けたゲストの志田未来さんは「鰹節は料理に欠かせないもの。これからもっと感謝して鰹節を味わいたいという気持ちになりました」と話した。
新春らしく、MCの児嶋一哉さんとウエンツ瑛士さんは、紅白の羽織はかま姿で登場。ゲストでお笑いコンビ「キャイ~ン」の天野ひろゆきさんも出演する。
俳優の濱正悟さんと山谷花純さんがダブル主演を務める縦型ショートドラマ「亀山夫婦は、注文したい。」が、三井ホームの公式YouTubeチャンネルと特設サイトで公開された。所属事務所が…
WOWOWが独占生中継している欧州のクラブナンバーワンを決めるサッカー大会「UEFAチャンピオンズリーグ」の準決勝2nd legの2試合が、全国のイオンシネマ10劇場でライブビュ…
元テレビ東京アナウンサーでタレントの森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時17分)が4月23日深夜に放送された。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第20回が4月25日に放送され、本編後に公開された次週第5週「人生は喜ばせごっこ」の予…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月29日放送の第5話のあらすじと場面写真が公開された。
2025年04月25日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。