薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するビグ・ザムの巨大なアクションフィギュアが、バンダイスピリッツの「ROBOT魂」シリーズから「ROBOT魂 <SIDE MS> MA-08 ビグ・ザム ver. A.N.I.M.E.」として発売されることが話題になっている。「ROBOT魂」シリーズのフィギュアでは最大となる全高約46センチで、5万5000円の高額商品だ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ジオン公国軍の拠点攻略用MA(モビルアーマー)。ソロモン要塞防衛用の増援を求めたドズル・ザビに対して、総帥ギレン・ザビが送り届けたただ一機の増援だったが、その性能は一機で複数個師団と並ぶと言われている。単機で地球連邦軍の艦隊や機動部隊に大打撃を与え、地球連邦軍パイロットに“化け物”と言わしめた。本来は地球連邦軍の本部、ジャブロー基地攻略のための試作機であり、量産された際は、地球降下する作戦が模索されていたという。
フィギュアは全高約46センチとビッグサイズということもあり、これまでにない大型金型を採用した。昨年、フィギュアの展示会「TAMASHII NATION 2024(魂ネイション2024)」に展示されているのを実際に見たが、その大きさに驚かされた。
メガ粒子砲各部のモールドなど細部に至るまでディテールが再現されており、機体構造に合わせたパネル分割などにもこだわった。脚部内部にはバネを組み込むことで、膝が可動し、立ち膝ポーズも可能だ。巨大ではあるが、アクションフィギュアということもあり、しっかり可動するのも大きな特徴だ。
ドズル・ザビの怨念(おんねん)をイメージした発光ギミックを備え、メガ粒子砲も光る。頭頂部が開き、内部の複座式のコックピットも再現した。「やらせはせんぞ」の名ゼリフで知られるドズル・ザビのフィギュアが付属し、機体上部に配置できる。
付属の「魂STAGE ACT MECHANICS 支柱 補助ジョイント」を使用することで、別売りの「魂STAGE ACT MECHANICS」の支柱をビグ・ザムに取り付けることができる。「ROBOT魂」シリーズのガンダム、ボール、コア・ブースターと組み合わせることで、ソロモン攻略戦の名場面を再現できる。
バンダイナムコグループの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で1月5日午後11時まで予約を受け付けている。5月に発送予定。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…