月曜から夜ふかし
雪国で個人的ニュースを聞いてみた件
2月17日(月)放送分
日本を代表する超一流のエンジニアたちが、極限のアイデアとテクニックで競い合うNHKの番組「魔改造の夜」(総合)。1月30日午後7時半から新作「ビニール傘 滞空時間マッチ」が放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
今回のお題は「ビニール傘」。空中でトランスフォームする仕掛けを施し、滞空時間を競うという内容だ。軽量化を図り空気を掴ませる方法や、羽ばたき機構を組み込む試行錯誤が行われたが、軽すぎると安定しない、複雑な仕組みでは重すぎるといった課題が続出。1カ月半にわたり技術者たちは改造を重ねた。
参加企業は、京都の精密部品加工メーカー「Hルトップ」、世界的先端素材メーカー「Tレ」、そしてノーベル賞受賞者を輩出した「S津製作所」が、それぞれの技術とアイデアを駆使して競技に挑む。
番組では、顧問を伊集院光さんと東京科学大学教授の伊藤亜紗さんが務め、実況は矢野武さん、解説は東京大学大学院准教授の長藤圭介さんが担当する。未知のお題に挑むエンジニアたちの奮闘や、革新的なアイデアがどのように具現化されるかが見どころだ。
1980年代アニメに焦点を当てた映画祭「第2回 どまんなかアニメ映画祭」が5月16~22日、ミッドランドスクエア シネマ(名古屋市中村区)で開催されることが分かった。「機動戦士ガ…
高校のオーケストラ部が舞台の青春マンガが原作のテレビアニメ「青のオーケストラ」の初となるフィルムコンサート「『青のオーケストラ』フィルムコンサート~海幕高校オーケストラ部定期演奏…
2月17日に発表された14~16日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、稲垣理一郎さん原作、池上遼一さん作画の人気マンガを目黒蓮さん主演で実写ドラマ化した「トリリオ…
人気ゲーム「龍が如く」に登場するレジェンドキャラクターの真島吾朗、桐生一馬、春日一番が、2月19日発売の女性誌「anan」(マガジンハウス)2435号のバックカバーを飾る。
2025年02月19日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。