謎解きはディナーのあとで
第3話 死者からの伝言をどうぞ File2
4月24日(木)放送分
人気デュオ「ゆず」が、テレビアニメ「ポケットモンスター」の新章「メガボルテージ」のオープニングテーマ(OP)「GET BACK」を担当することが分かった。ゆずがアニメの主題歌を手掛けるのは2018年以来、約7年ぶりとなる。アニメの最新PVがYouTubeで公開され、楽曲の一部がお披露目された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「GET BACK」はゆずの新曲で、北川悠仁さんと岩沢厚治さんが歌詞を共作した。随所にポケモンのモチーフがちりばめられ、失いかけた目標や夢、未来を再び取り戻すというメッセージが込められている。北川さんと岩沢さんが歌詞を共作するのは、2020年に発表された楽曲「公私混同」以来、約5年ぶりとなる。新章の初回となる4月11日放送の1時間スペシャルから「GET BACK」がOPとして流れる。
北川さんは「老若男女、世代を問わず世界中で愛されているアニポケのオープニングテーマということで、とても光栄な気持ちです。1997年に放送がスタートしたアニポケと、同じ年にデビューしたゆず。ある意味『同期』のコラボレーションで、深い縁や運命を感じました。“GET BACK”という旗のもと、ゆず×ポケモンで新たな化学反応が起きました。この曲がポケモンを愛するすべての方に寄り添い、進化していけたらうれしいです」とコメント。
岩沢さんは「大変光栄なお話だ、という気持ちと共に、正直、意外でした。『ゆずでいいんですか!?』という気持ちです。歴代のテーマソングがとてもポップで、しかもアニメに寄り添う様な曲が多かっただけに、はたしてどこまでゆずが寄り添えるか、アニポケファンに受け入れてもらえるだろうかと、とても考えました。ゆずが目いっぱい、ポケモンへのリスペクトを込めたオープニングテーマです。この楽曲を観て聞いて、毎週ワクワクしてくれたらうれしいです」と話している。
新章から登場する新キャラクター・ウルト役の声優として藤原夏海さんが出演することも発表された。藤原さんは「子供のころからアニメや映画、原作ゲームをやっていた作品の一つだったので、歴史の長い作品に関わらせていただけるとわかった時は、驚きもありましたが、とてもうれしかったです! ウルトはリコやロイたちの中に“新たな風”が入ってきたような印象で、ロイに対してライバル心を燃やしているところが、子供らしさが全面に出ていて可愛らしいなと感じています。ウルトがロイたちとどんな冒険を繰り広げていくのか、皆さんぜひ楽しみにしていただけたらと思います!」とコメントを寄せている。
テレビアニメ「ポケットモンスター」は、2023年4月に新シリーズの放送をスタート。ポケモン世界全体が舞台で、主人公の少女リコと少年ロイがポケモンと共に冒険を繰り広げる。テレビ東京系で毎週金曜午後6時55分に放送。
「ポケットモンスター」PV
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するバーダックのフィギュア「ドラゴンボールアライズ 大猿バーダック」(プレックス)が発売される。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映で、入場者特典第1弾として「煉獄杏寿郎バー…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第40話「巣食う悪意」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANI…
集英社のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」、マンガアプリ「少年ジャンプ+」の連載作品の好きなページをTシャツやトートバッグに加工できるサービス「少年ジャンプ+TシャツSHOP」で、Tシ…