ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
古舘春一さんの人気バレーボールマンガ「ハイキュー!!」のファン感謝イベント「ハイキュー!! FAN PARK」の来場者記念品として、「リヨンソー」缶バッジ、「たまでん」クリアファイル、「鼻うるりん」ウェットティッシュ、「週刊少年ヴァーイ」ショッパーバッグがプレゼントされることが分かった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「リヨンソー」缶バッジは、天童覚(白鳥沢学園高校出身)が勤務しているフランスのショコラティエ「リヨンソー」のロゴをデザインした。「たまでん」クリアファイルは、金田一勇太郎(青葉城西高校出身)、尾長渉(梟谷学園高校出身)が所属している「たまでんエレファンツ」のオーナー企業「たまでん」のロゴをデザイン。
「鼻うるりん」ウェットティッシュは、角名倫太郎(稲荷崎高校出身)、古森元也(井闥山学院高校出身)、鷲尾辰生(梟谷学園高校出身)が所属している「EJP(東日本製紙)RAIJIN」のオーナー企業「東日本製紙」の看板商品「鼻うるりん」のウェットティッシュ。「週刊少年ヴァーイ」ショッパーバッグは、宇内天満(烏野高校出身)が描き、赤葦京治(梟谷学園高校出身)が担当編集を務めるマンガ「メテオアタック」を連載中の「週刊少年ヴァーイ」のロゴがあしらわれたショッパーバッグとなる。
イベントのために古舘さんが描き下ろしたキービジュアルや「ハイキュー!!」モチーフシリーズをあしらった新グッズが「るんるんバザ
ール」(物販エリア)で先行販売される。「Tシャツ キービジュアル ホワイト フリーサイズ」(5500円)、「及川徹の『―センスは磨くもの!!!』歯磨きセット」(1430円)、「合皮フラットポーチ 動物&モチーフVer.」(2640円)などをラインアップする。
イベントは、6月7、8日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される。マンガにとどまらないあらゆる「ハイキュー!!」のコンテンツが一堂に会するイベントとなる。展示エリアは、原画が並ぶ「うきうきギャラリー」、実況席をイメージしたステージブース「がやがや放送局」、体を動かすアトラクションにチャレンジできる「ぴょんぴょん体育館」、作中に登場するおにぎり宮、坂ノ下商店のフードを再現する「もぐもぐ商店街」、コミックスや小説などが読める「ごちゃごちゃ図書館」などで構成される。
物販エリア「るんるんバザール」、アニメや舞台、ゲームなどさまざまな「ハイキュー!!」の世界が楽しめるメーカーブースも登場する。
「ハイキュー!!」は、2012年2月~2020年7月に「週刊少年ジャンプ」で連載。中学時代の最後の公式戦で惨敗した日向翔陽が、惨敗した相手チームの影山飛雄と進学先の烏野高校バレー部で再会し、共に頂点を目指す姿が描かれた。電子版を含むコミックスの累計発行部数は7000万部以上。
テレビアニメ第1期が2014年4~9月、第2期が2015年10月~2016年3月、第3期が2016年10~12月、第4期の第1クールが2020年1~4月、第2クールが同10~12月に放送された。新作劇場版「劇場版 FINAL」シリーズの第1部「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」が2024年2月に公開され、全世界興行収入が200億円を突破するなど大ヒットした。続編となる「劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人」が制作されることも話題になっている。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…
中西モトオさんの人気ファンタジー小説が原作のテレビアニメ「鬼人幻燈抄」の第5話「幸福の庭・前編」が、4月28日からTOKYO MXほかで順次放送される。
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」の第4話「トップラ…