ワンピース エッグヘッド編
第1133話 娘(ボニー)を救え 気弱な“平和主義者(パシフィスタ)”くま
6月15日(日)放送分
SF映画「スター・ウォーズ」のオリジナルドラマシリーズ「スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー」と、久保帯人さんの人気マンガ「BLEACH(ブリーチ)」の最終章が原作のテレビアニメ「BLEACH 千年血戦篇」がコラボした特別ビジュアルが公開された。大義のために戦う反乱軍のキャシアン・アンドーと、滅却師(クインシー)の石田雨竜の希望を信じる覚悟を背負った姿が表現されている。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度前期は「風、薫る」 主演は見上愛と… 明治時代の2人の看護師の物語
両作品とも、圧倒的な力によって征服された世界で、平和と仲間のために自らを犠牲にして立ち上がる戦士の物語であることが重なり、コラボが実現した。「キャシアン・アンドー」の舞台は「新たなる希望」の直前、帝国の圧政が続く時代で、反乱軍の情報将校キャシアン・アンドーは「ローグ・ワン」で究極兵器デス・スターを破壊するべく命がけのミッションに挑んだ。
「BLEACH」は、現世と死後の世界である尸魂界(ソウル・ソサエティ)が主な舞台で、死神と虚、滅却師の戦いを描き、主人公・黒崎一護のライバルで共に戦う仲間となる石田雨竜は、滅却師としての誇りを胸に、自らの信念に従い、一度は仲間の元を離れながらも世界を守るために命を懸けた戦いに挑む。
特別ビジュアルには、キャシアン・アンドーが革命を起こす反乱軍の仲間たちとともに「すべて―反乱軍のためだった。」と命懸けのミッションに挑む姿と、はかげな表情の石田雨竜が「その『希望』を信じて。これが僕の――覚悟だ。」と過酷な戦いに希望を見出す決意を見せる姿が表現されている。
「キャシアン・アンドー」は、シーズンン2がDisney+で毎週水曜に独占配信中。
「BLEACH 千年血戦篇」は分割4クールで放送され、第1クールが2022年10~12月、第2クールが2023年7~9月、第3クールが2024年10~12月に放送された。第4クールのタイトルは「BLEACH 千年血戦篇-禍進譚-」となる。
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するアッシマーのフィギュアが、バンダイスピリッツの「ROBOT魂」シリーズから「ROBOT魂<SIDE MS> NRX-044 アッシマー ve…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の藤本タツキさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「チェンソーマン」の続編となる劇場版アニメ「チェンソーマン レゼ篇」のポス…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」と洋生菓子メーカー「モンテール」がコラボした「むちゃうまヨーグルトシュークリーム」が、7月1日に発売されることが分かった。
故・松本零士さんの没後初の大型展覧会「『銀河鉄道999』50周年プロジェクト松本零士展 創作の旅路」が6月20日から東京シティビュー(東京都港区)で開催される。2023年に亡くな…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のポップアップショップ「『薬屋のひとりごと』 POP UP SHOP …