ダンダダン
第14話「邪視」
7月10日(木)放送分
青山剛昌さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「名探偵コナン」(読売テレビ・日本テレビ系、土曜午後6時)で、黒ずくめの組織の謎に迫る「17年前の真相」シリーズが、6月7日から4週連続で放送されることが分かった。放送を記念し、黒ずくめの組織のナンバー2、RUM候補だった黒田兵衛、若狭留美、脇田兼則がそれぞれ17年前を振り返るオリジナル動画が6月4日午後7時から順次、YouTubeで公開される。原作者の青山さんが監修した動画となる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「17年前の真相」シリーズは、棋士の羽田浩司が殺害された17年前の未解決殺人事件にまつわるエピソード。殺害された羽田は、APTX4869の投与者リストに載っていた人物だった。APTX4869は、工藤新一が黒ずくめの組織に飲まされ、体が縮んでしまった薬。17年前のあの日、一体何があったのか、黒ずくめの組織の謎に迫る。謎に包まれた黒田兵衛、若狭留美、脇田兼則の過去や関係性も明らかになる。
6月7日に「17年前の真相 血染めの騎士(ナイト)」、14日に「17年前の真相 達眼の悪魔」、21日に「17年前の真相 遠見の角行」、28日に「17年前の真相 女王の謀(クイーンズのギャンビット」が放送される。
「名探偵コナン」の公式YouTubeチャンネルでは、新たなエンディングのメーキング映像が公開された。エンディングでは、新浜レオンさんが歌うエンディングテーマ「Fun! Fun! Fun!」に乗せてコナンたち少年探偵団が踊る“WAKI WAKI(ワキワキ)ダンス”が話題になっており、その制作現場に密着した。エンディングは、「真っ赤なLip」以来のモーションキャプチャーで制作され、関係者らによるインタビューと共に制作過程を紹介。新浜さんによる踊ってみた動画も公開された。
映画「シン・ゴジラ」のフィギュア「東宝30cmシリーズ FAVORITE SCULPTORS LINE ゴジラ(2016)」(プレックス)が発売される。4万8400円。
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するザクIIをイメージしたステンレス製マグカップ「ガンダム ステンレスマグカップ300ml ザクIIモデル」(プレックス)が発売される。
「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載された福田晋一さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする(着せ恋)」の第14話「おっぱい…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するグフのガンプラ(プラモデル)「MG 1/100 グフ Ver.2.0 [クリアカラー]」(バンダイスピリッツ)が、ガンプラの総合施設・ガンダム…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」の第14話「忍者小太郎現る!」が、読売テレビ・日本テレビ系で7月12日午…