名探偵コナン
#1168「元太のうなぎ捕物帳」
7月19日(土)放送分
畠中恵さんの人気小説「しゃばけ」シリーズが原作のテレビアニメ「しゃばけ」が、フジテレビの全国ネットのアニメ枠「ノイタミナ」で10月から毎週金曜午後11時半に放送されることが分かった。追加キャストとして沖野晃司さん、八代拓さんが出演することも発表された。沖野さんと八代さんは、主人公・一太郎に仕える妖(あやかし)の手代の仁吉、佐助をそれぞれ演じる。クリエーター・くじらさんがオープニングテーマ(OP)「いのちのパレヱド」を担当することも発表された。本PV第1弾がYouTubeで公開され、楽曲がお披露目された。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度前期は「風、薫る」 主演は見上愛と… 明治時代の2人の看護師の物語
仁吉役の沖野さんは「私は子供の時から、不思議なことが起きるのは、人以外の何かがいるからなんだろうなと思っていました。あ、怖がらないでくださいね。何にも見えないタイプなので(笑)。皆さんもぜひ我々と一緒に、謎を解き明かしながら楽しんでいただけたらと思います!」とコメント。
佐助役の八代さんは「いよいよこの“しゃばけ”の世界がアニメーションとして動き出すというのが本当にうれしいですし、僕自身わくわくしています。若だんなを中心として、人間や妖が織りなすドラマや謎を、ぜひ多くの方に楽しんでいただけたらうれしいです」と話している。
くじらさんは「『しゃばけ』は、弱くても誰かを思う強さと、目に見えない存在と共に生きる優しさのものがたりだとおもいます。主人公、一太郎や妖たちの静かな日々には、決して派手じゃないけれど、温かい絆があり、主題歌にはこの物語の中の空気や匂いを感じられるように意識して作りました。夜の静けさにふと流れるような、物語と呼吸を合わせる曲になっていたらうれしいです」と語っている。
「しゃばけ」は、累計発行部数1000万部を突破している人気小説シリーズ。江戸時代を舞台に、病弱な若だんな・一太郎と、その周囲の妖たちが難事件、珍事件を解決する時代劇ミステリー。2006年には、「第1回吉川英治文庫賞」を受賞した。
アニメは、大川貴大さんが監督を務め、「アイカツ!」シリーズ、「銀魂」シリーズなどのBN Picturesが制作する。山下大輝さんが主人公・一太郎を演じる。
監督:大川貴大▽シリーズ構成:待田堂子▽キャラクターデザイン・総作画監督:皆川愛香利▽サブキャラクターデザイン・総作画監督:志賀祐香▽妖怪デザイン:楡木哲郎▽プロップデザイン:小沼由莉香、鯉沼菜奈、箱田ななみ、斉藤千恵、スターロイド▽美術監督・美術設定:佐藤正浩▽色彩設計:まつおたけふみ▽撮影監督:大神洋一▽編集:新居和弘▽音響監督:菊田浩巳▽音楽:石塚玲依▽アニメーション制作:BN Pictures
「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載された福田晋一さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする(着せ恋)」のシーズン2のビジュ…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載された松本直也さんの人気マンガが原作のアニメ「怪獣8号」に登場する鳴海弦のキャラクタービジュアルが公開された。鳴海弦は“日本…
アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するラクス・クラインとカガリ・ユラ・アスハのフィギュアのセット「るかっぷ 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ラクス…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の7月6~13日の1位は…