この「金曜ロードショー まとめ」ページは「金曜ロードショー」に関連する記事256件を掲載しています。
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ...
3月28日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は、伝説の興行師をテーマにしたミュージカル映画「グレイテスト・ショーマン」(2017年、米)をノーカット、10分拡大で地...
3月21日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は、実写版「リトル・マーメイド」(2023年、米)をノーカット、45分拡大で初放送する。主演のハル・ベイリーの歌声が胸を...
3月7日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)はスタジオジブリの「ゲド戦記」(2006年)をノーカット、30分拡大で放送する。宮崎駿氏の長男・吾朗氏の初監督作品。
日本テレビでは、「日テレ系アニメFES」と題して、3月6~8日の3日間にさまざまなレギュラー番組でアニメに関連する企画を実施し、レギュラー放送の作品も含めアニメを盛り上げる。
2月28日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は、建て替えのため同日、一時閉館することになった帝国劇場(東京都千代田区)の特集番組を放送する。題して「さよなら帝国劇場...
2月21日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」(1990年、米)の新吹替版をノーカット、25分拡大で放送する。
スタジオジブリの宮崎吾朗監督のデビュー作となった劇場版アニメ「ゲド戦記」(2006年公開)が、日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で3月7日午後9時から放送されることが分かった...
2月14日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」(1989年、米)の新吹替版をノーカット、15分拡大で放送する。
今年公開40周年を迎える大ヒットSF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ全3作(ロバート・ゼメキス監督)の新たな吹き替え版が、日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で2...
2月7日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は、今年で公開40周年を迎えた「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985年、米)の 新吹替版を放送する。金ローならではの...
1月31日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)はシリーズ完結編「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」(2011年、米)を30分拡大して放送する。
1月24日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)はシリーズ最終章の前編「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」(2010年、米)を30分拡大して放送する。
1月17日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は、シリーズ6作目「ハリー・ポッターと謎のプリンス」(2009年、米)を30分拡大して放送。3週連続で同シリーズのクライ...
今年公開40周年を迎える大ヒットSF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ全3作(ロバート・ゼメキス監督)の新たな吹き替え版が、日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で2...
1月10日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は、スタジオジブリの「ハウルの動く城」(2004年)をノーカット、40分拡大して放送する。宮﨑駿監督が「真実の愛」と人生...
1月3日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は、ディズニーの名作をフルCGでリメークした「ライオン・キング」(2019年、米)を25分拡大、ノーカットで放送する。
12月20日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は、クリスマス・コメディーの傑作「ホーム・アローン2」(1992年、米)を放送する。
宮崎駿監督の劇場版アニメ「ハウルの動く城」(2004年)が、日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で2025年1月10日午後9時から放送されることが分かった。ノーカットで放送され...
12月13日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は、クリスマスにまつわるディズニー・アニメーション2作品を放送する。アレンデール王国とクリスマスの関係をひもとく「アナ...