海月姫:DQMSLとコラボ 先着10万人に初日限定モンスター配布

映画「海月姫」とRPG「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」がタイアップして誕生した「しびれくらげひめ」
1 / 1
映画「海月姫」とRPG「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」がタイアップして誕生した「しびれくらげひめ」

 女優の能年玲奈さん主演の映画「海月姫」(川村泰祐監督)を27日の公開初日に劇場で鑑賞した先着10万人に、能年さんがCM出演中のスマートフォン向け人気RPG「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」(DQMSL、スクウェア・エニックス)のゲーム内モンスター「しびれくらげひめ」のアイテムコードが印字された特製チラシがプレゼントされることが8日、分かった。チラシは27日のみ、同映画の上映劇場(一部劇場を除く)で配布される。

ウナギノボリ

 「しびれくらげひめ」は、「ドラゴンクエスト」のゲーム内で出現するモンスター「しびれくらげ」と同映画のコラボレーションによって生まれたオリジナルのモンスターで、メガネをかけた能年さん演じるクラゲオタクの月海に似た風貌(ふうぼう)が特徴だ。

 「海月姫」は、マンガ誌「Kiss」(講談社)で2008年から連載されている東村アキコさんの人気マンガが原作。「男を必要としない人生」を掲げるオタク女子たちが集う共同アパート「天水館」を舞台に、主人公の月海(能年さん)や女装した男子・蔵之介(菅田将暉さん)、自らを「尼~ず」と称するオタク女子たちのドタバタを描いたコメディー。

映画 最新記事