薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
青山剛昌さんの人気マンガ「名探偵コナン」が、13日発売の連載誌「週刊少年サンデー」(小学館)2018年3・4合併号で“ターニングポイント”を迎えることが6日、明らかになった。6日発売の同誌18年2号の次号予告で「運命をも左右する超ターニングポイント到来!!!」と発表された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
18年2号では、次号の展開について「(毛利)蘭との交際開始の喜びもつかの間、(工藤)新一の姿を目撃したという情報がネットで拡散されマスコミが殺到!! (江戸川)コナンのクラスメート行方不明事件も発生する中、怪し気な人物たちも動き出す……!!」という意味深な予告が掲載された。「怪し気な人物たち」とは、謎が多い黒の組織なのか? 「ターニングポイント」とは、さまざま説が飛び交う黒の組織のRum(ラム)の正体がついに分かるのか?など話題になりそうだ。
「名探偵コナン」は、小学生探偵のコナンが、次々と起こる難事件を解決する人気マンガで、1994年から「週刊少年サンデー」で連載中。96年からテレビアニメが放送され、97年からは劇場版アニメも製作されている。
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…
アニメ「赤毛のアン」の劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」が、新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほか60館で、5月30日から2週間限定でリバイバル上映されることが分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作としてMS(モビルスーツ)デフォルメ雑貨が発売される。