鬼滅の刃:第5話「己の鋼」 7日間の戦いの果て炭治郎帰還 鱗滝の家で待っていたのは…

アニメ「鬼滅の刃」の第5話「己の鋼」の一場面 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
1 / 7
アニメ「鬼滅の刃」の第5話「己の鋼」の一場面 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 テレビアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の第5話「己の鋼」が4日からTOKYO MX、読売テレビ、BS11ほかで順次、放送される。

ウナギノボリ

 鬼を狩る組織・鬼殺隊の入隊試験「最終選別」が藤襲(ふじかさね)山で行われ、7日間の戦いの果てに生き残った剣士はたったの4人だった。生き抜いた竈門炭治郎(かまど・たんじろう)たちを出迎えた案内役からは、鬼殺隊についての説明が行われる。それぞれに鬼殺隊の隊服、伝令役となる鎹鴉(かすがいがらす)が支給され、最後に、自身の日輪刀を造る玉鋼を選んだ。そして、鱗滝左近次(うろこだき・さこんじ)の家へ帰宅した炭治郎を待っていたのは……。

 原作は吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんがマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中のマンガ。家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、凶暴な鬼に変異した妹の禰豆子(ねずこ)を元に戻し鬼を討つために旅立つ……というストーリー。

写真を見る全 7 枚

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画