薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
最新のテレビアニメや劇場版アニメを紹介するイベント「アニメコンテンツエキスポ(ACE)2012」が31日、千葉市美浜区の幕張メッセで始まった。強い風と雨という悪天候ながら、東京国際アニメフェア(22~25日)の出展を見送った角川書店やアニプレックスがそろい、春放送予定の有力アニメが集結したこともあり、多くの人でにぎわった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「ACE」は、アニメ関連企業が55社が出展した。10年12月にマンガの販売規制を強化する東京都が青少年健全育成条例を改正したことに反対する企業が中心となって、都などが主催する「東京国際アニメフェア」の実質的な対抗イベントとして誕生した。11年3月に開催予定だったが、東日本大震災の影響で開催を見合わせたため、今回が初の開催となる。
初日は「めだかボックス」(メディアファクトリー)や「氷菓」(角川書店)、「夏色キセキ」(アニプレックス)、「アクセル・ワールド」(ワーナー)など、4月から放送予定の有力作品がずらりと並んだ。来場者は公開された映像を見るために立ち止まり、声優が登場するイベントに参加するために長い列を作った。メーンステージや各ブースのイベントが始まると歓声がおこり、配布物を受け取るのにまた長い列ができるなどして担当者は対応に追われていた。大手出展企業の社員は「初の試みであったし、あいにくの天気で心配したが、こんなに来てくれてホッとしている」と話している。
最終日となる4月1日も人気声優らによるイベントステージや展示コーナー、新作アニメの発表も実施する。入場料は1500円。(毎日新聞デジタル)
アイドルグループ「日向坂46」の小坂菜緒さんが、4月2日発売のマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)18号の表紙に登場した。
1995年4月7日にテレビ放送が始まったアニメ「新機動戦記ガンダムW」の30周年記念プロジェクトが始動したことが明らかになった。ヒイロ・ユイとリリーナ・ドーリアンの2人がドレスア…
イラストレーターなどとして活躍する美樹本晴彦さんの画集「美樹本晴彦画集『MACROSS』」(KADOKAWA)が3月31日に発売された。発売を記念して、描き下ろし特別イラストが公…
サンリオのキャラクターとサントリー食品インターナショナルとのコラボ企画「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレクション」が、4月1日にスタートした。コンビニエンスストア…
テレビアニメ「世界名作劇場」シリーズの「ロミオの青い空」の全33話が、4月1日からYouTubeで順次無料配信される。同作の舞台が、再演されることを記念して、無料配信されることに…