薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
アイドルグループ「AKB48」の初テレビアニメ「AKB0048」に登場する超銀河アイドルチーム「AKB0048」の“襲名メンバー”の声優が25日、発表され、「ゆうこ」(9代目大島優子)を「ネギま!?」の神田朱未さん、「まゆゆ」(3型目渡辺麻友)を田村ゆかりさん、「ゆきりん」(6代目柏木由紀)を堀江由衣さんと、人気声優が担当することが明らかになった。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
神田さんは「大島さんは太陽みたいな笑顔がとっても印象的。歌もダンスもとっても上手で、芯のしっかりした強さも感じます。実在する方を演じるのは、緊張もしますが、精いっぱい頑張ります!」、堀江さんも「プレッシャーもありますが、精いっぱい演じます!」とコメント。田村さんは「渡辺麻友さんは声優としても参加されますので、ご本人の前でアニメ版まゆゆを演じるのは少し緊張しますが、まゆゆちゃんのかわいらしさや魅力が十二分に表現できるように頑張るので、よろしくおねがいします」と意気込みを語っている。
アニメ「AKB0048」は、AKB48を題材にした初のアニメで、アイドル候補の研究生たちを主人公にしたオリジナルストーリー。芸能活動が禁じられた近未来宇宙を舞台に、ゲリラライブを続ける超銀河アイドルチーム「AKB0048」の活躍を描いている。研究生たちがあこがれるアイドル「伝説のメンバー」も登場。「AKB48」の渡辺麻友さんら9人が、「AKB0048」の第77期研究生として主演声優を務める。
今回発表された“襲名メンバー”は、実際の「AKB48」の主要メンバーの名を受け継いだ「AKB0048」のメンバーのこと。今回の3人のほか、公式サイトには、10代目秋元才加、11代目板野友美、8代目小嶋陽菜、5代目高橋みなみ、13代目前田敦子、10代目宮澤佐江のキャラクターも紹介されている。
アニメは、AKB48総合プロデューサーの秋元康さんが企画・監修を務め、原作と総監督を「マクロスシリーズ」などを手がけた河森正治さん、エグゼクティブプロデューサーを劇場版アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の大月俊倫さんが担当。今春放送予定で、放送局は未定。(毎日新聞デジタル)
声優や歌手などとして活躍する平野綾さんの約11年ぶりとなるソロ名義の新曲「evolutions」が、5月10日に配信されることが分かった。2006年に平野さんがソロアーティストと…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に設置される実物大ガンダム像「RX-78F00/E ガンダム」のバ…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月16~23日の1位…
電撃文庫(KADOKAWA)の七菜ななさん作、Parumさんイラストのライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」が4月4日からTOKYO M…
アニプレックスと中国最大級の動画サイト「bilibili」による完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」のジャパンプレミアが3月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(…