119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
人気グループ「TOKIO」の松岡昌宏さんが主演する連続ドラマ「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日系、毎週金曜午後11時15分)が、21日に放送をスタートする。家事の腕は一流だが性格に難がある“家政夫”役で、松岡さんが女装することでも話題を集めている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、市原悦子さんや米倉涼子さんが主演した大ヒットドラマシリーズ「家政婦は見た!」を制作したテレビ朝日の新しい家政婦ドラマ。家政婦紹介所に所属する派遣家政夫の三田園薫(みたぞの・かおる)が、派遣先の家庭で隠された秘密に気づいてしまい、依頼人の化けの皮をはがしていく……という内容。劇中では毎回、三田園が「とっさの染み抜き方法」や「洗濯物が早く乾く干し方」など「お役立ち家事のHOW TO」を紹介するという。
三田園とともに依頼主のもとへ派遣される家政婦仲間役で清水富美加さん、三田園たちが所属する家政婦紹介所の所長役で余貴美子さんが出演。ほかに柴本幸さん、堀田茜さん、平田敦子さんが家政婦紹介所の派遣家政婦役で出演する。
初回は、板尾創路さんがゲスト出演。現都知事の小津鮫洋一郎(板尾さん)が家族と暮らす家に、家政婦として花田えみり(清水さん)と三田園(松岡さん)がやってくる。三田園は、小津鮫のもとに届いた「都知事選出馬を取り止めろ」という脅迫状の存在を知って、小津鮫家の内情を探り始める……と展開する。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第2回が4月1日に放送され、嵩(木村優来君)の母・登美子(松嶋菜々子さん)と伯母の千代…
お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一さんとコカドケンタロウさんが、4月2日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
NHK・Eテレの子供向け教養番組「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」(日曜午前7時)に初めてお兄さんが登場することが分かった。「ニャンちゅう」の新しい相棒となる“お兄さん”ことカ…
4月1日から始まる連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)で主演を務める多部未華子さん。今作は、専業主婦になることを選んだ主人公、村上詩穂が…
俳優の橋本環奈さんが4月1日、テレビ朝日本社(東京都港区)で行われた同局の入社式に出席。22日に同局でスタートする主演ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(火曜午後9時)の役衣装で、2…
2025年04月01日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。