薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
「名探偵コナン」に登場する人気キャラクター・安室透のコスプレーヤーが、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されている日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)91」の小学館ブース(西2ブース2512)に登場した。黒いジャケットには、作者・青山剛昌さんの手で安室透のイラストが描かれている“レアもの”だ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
コスプレをしているのは、プロのコスプレーヤーではなく、今年小学館に入社したばかりの男性社員。先日、青山さんの事務所にジャケットを持ち込み、その場で描いてもらったものだという。ブースでコスプレを見た参加者たちは、スマホのカメラで撮影をしていた。
「名探偵コナン」は、小学生探偵の江戸川コナンが、次々と起こる難事件を解決する人気マンガで、1994年から「週刊少年サンデー」(小学館)で連載されている。安室透は、小五郎に弟子入りしてコナンたちと知り合いになる人気キャラクター。黒ずくめの組織に潜入している公安警察官で、警察では「降谷零」、黒ずくめの組織では「バーボン」と名乗り、情報収集をしている。
コミケは、1975年に始まったマンガや小説、ゲーム、音楽などの同人誌の即売会で、現在は夏と冬の年2回開催されており、初日の29日は約17万人が来場した。2日目の30日は、「テニスの王子様」や「銀魂」などのマンガ、「タイガー&バニー」や「ガンダム」などのアニメを扱う約1万2000のサークルが出展。「おそ松さん」や「進撃の巨人」「弱虫ペダル」などのジャンルが新設され、多くのファンでにぎわっている。
3月31日に発表された28~30日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」のミニアニメ「葬送のフリーレン ~●●の魔法~」がテレビアニメ第2期に向けて再始動した。新作…
小説投稿サイト「ノクターンノベルズ」などで人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」が2026年にAT-Xで放送されることが分かった。
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」で、歌手の小林幸子さんがエンディング主題歌「僕たちの日々」…