それSnow Manにやらせて下さい
第2回「完コピダンス王」決定 BLACKPINK LISAが審査員で登場&Snow Man 9人連続ダンス
3月28日(金)放送分
タレントの黒柳徹子さんの半生を描き、10月にスタートする昼の帯ドラマ「トットちゃん!」(テレビ朝日系)で、女優の清野菜名さんがヒロインの“トットちゃん”こと黒柳徹子役を務めることが2日、明らかになった。清野さんは「このお話をいただいたときは信じられない気持ちでいっぱいで、いったい自分に何が起きたのだろうと思いました」といい、「徹子さんの衣装は全て徹子さんのスタイルに合わせて手作りされたものとお聞きしていますが、着てみたら全てジャストサイズで足のサイズもピッタリ。そこに、とても不思議な縁を感じました」と明かしている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
清野さんは、黒柳さんのおなじみの“タマネギへア”にし、若かりしころの黒柳さんの衣装を身に着けた“徹子スタイル”で黒柳さんと対面。黒柳さんは「清野さんがスタジオに入っていらしたとき『私だ!』と思った」といい、「本当にビックリしました。私のお洋服をお貸ししたのですが、とてもお似合いですし、タマネギヘアもピッタリ。可愛らしいだけでなく、たたずまいがとても私に似ていますね」と再現度の高さに満足しているようだ。
また清野さんも「徹子さんから『素直に元気に演じてくだされば大丈夫。ただ乱暴な言葉遣いにだけはならないようにね』と励ましていただいたので、“おてんばで素直でかわいいけれど、気品がある”というトットちゃん像を頭にしっかりおいて、最後まで楽しく演じていきたいと思います」と気合十分。「私も興味の赴くまま会話を進めてしまうところがあって、そこはすごく徹子さんに似ているなと思いますし、台本に導いてもらいながら、徹子さんの人生をもう一度私なりに表現し、それを視聴者の皆さんにお送りしていきたい」と意気込んでいた。
ドラマは、石坂浩二さん主演、倉本聰さん脚本の「やすらぎの郷」が話題のテレ朝昼の帯ドラマ枠「帯ドラマ劇場」の第2弾。ヒロイン・徹子とその家族の激動の昭和史を描く。徹子が生まれる4年前の母と父の出会いから始まり、テレビ女優の1期生として活躍したNHK時代や国境を超えた恋の話も登場する。オペラ歌手を志望し音楽学校に通っていた徹子の母・朝を松下奈緒さん、天才的なバイオリニストだった父・守綱を山本耕史さん、子供時代の徹子を子役の豊嶋花ちゃんが演じる。
また徹子の両親が暮らしていた「乃木坂倶楽部」の住人でダンサーのダニー市川役に新納慎也さん、徹子と親交のあった人気脚本家・向田邦子役に山田真歩さん、徹子の大親友だった国民的俳優・渥美清役に山崎樹範さんが決定。10月から毎週月~金曜午後0時半に放送される。
今田耕司さんと島崎和歌子さんが司会を務めるTBSの大型特別番組「オールスター感謝祭 2025春」が、3月29日午後5時40分から生放送。名物企画「赤坂5丁目ミニマラソン」で、SA…
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月30日の放送は、それぞれの父親がレジェ…
宝塚歌劇団元雪組トップスターの彩風咲奈さんが、WOWOWの宝塚歌劇団情報番組「宝塚プルミエール」の2025年度番組ナレーターを務めることが明らかになった。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。迫田孝也さん演じる隣徳学院3年の学年主任・溝端の変化について、SNSで話題になっ…
2025年03月29日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。