名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの誕生30周年を記念し、2018年夏に東京・六本木の国立新美術館で展覧会「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が開催されることが15日、明らかになった。同館でマンガ家が個展を開催するのは、手塚治虫以来、28年ぶり2人目。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
荒木さんは、展覧会に向けて直筆メッセージを寄せており、「大変名誉ある場所でJOJO30周年の集大成を皆さまの前にご披露させていただけることは、本当に光栄であります。また同時に緊張も感じております。JOJOが目指して描くものはこの世のあらゆる現象、そして善と悪の闘いを通しての『精神の成長』であります。今回の原画展では、そのキャラクターたちと守り神たちが、同じ時刻、同じ場所に会するイメージ。ーーそして新作画の執筆も複数枚、計画しております。皆さま、よろしければ来夏を楽しみにお過ごしください」とつづっている。展覧会では、肉筆原画の展示など、さまざまな技術を駆使した展示が行われるという。
「ジョジョの奇妙な冒険」は、1986年にマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まった人気マンガ。数世代にわたる個性的な悪人たちとの戦いを描いた壮大なストーリーや独特の擬音を用いた表現や立ちポーズが人気を博しており、現在は第8部「ジョジョリオン」を連載中。今年8月には、第4部を山崎賢人さん主演で実写化した映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」(三池崇史監督)が公開された。
鎌池和馬さんの人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録(インデックス)」シリーズの外伝「とある科学の超電磁砲(レールガン)」のテレビアニメ第4期が制作されることが分かった。同シリー…
第28回電撃小説大賞の大賞に選ばれたことも話題の白金透さんのライトノベル「姫騎士様のヒモ」がテレビアニメ化されることが分かった。原作のPVと同じく、マシュー役の諏訪部順一さん、ア…
人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)の“大学生編”が原作のテレビアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」に登場する古賀朋絵、双葉理央、豊浜のどか、梓川花…
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
2025年02月16日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。