健康で文化的な最低限度の生活:第8話 吉岡里帆が“アルコール依存症”の音尾琢真と向き合う

連続ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」の第8話のシーンカット=関西テレビ提供
1 / 8
連続ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」の第8話のシーンカット=関西テレビ提供

 女優の吉岡里帆さん主演の連続ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」(関西テレビ・フジテレビ系、火曜午後9時)の第8話が4日、放送される。第8話では、俳優の音尾琢真さんがゲスト出演。生活保護受給者を支援するケースワーカーとして2年目を迎えた義経えみる(吉岡さん)が、利用者でアルコール依存症の疑いがある赤嶺岳人(音尾さん)と向き合う。

あなたにオススメ

 えみるのもとに、利用者の赤嶺が病院に搬送されたと連絡が入る。過度な飲酒で膵臓(すいぞう)を壊し、アルコール依存症の疑いがあるという。しかし、赤嶺は治療する気がなく、このまま飲み続ければ亡くなる可能性がある。二度と利用者を死なせたくないえみるは、必死に赤嶺を説得し、何とか禁酒を約束させる。しかし、数日後、赤嶺は再び酒を飲んで大暴れ。約束を簡単に破られたことにショックと怒りを覚えるえみるだったが、調べてみた結果、アルコール依存症は病気で、自分の意思では治せないことを知る。

 えみるは、アルコール依存症について猛勉強を開始。指導係の半田(井浦新さん)のアドバイスで、えみるは、断酒を目指す人たちが集まる“断酒会”を訪ねアルコール依存症の実態に驚く。アルコール依存症患者と向き合うのは、ケースワーカーとして最も困難な作業だと知る半田から「その覚悟はありますか?」と言われたえみるは、赤嶺に治療のきっかけを与えられるのは自分しかいないと奮起する……という展開。

 ドラマは、マンガ誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で柏木ハルコさんが連載中のマンガが原作。新人ケースワーカーのえみるが、何らかの事情で生活に困り、生活保護を受けている受給者たちのさまざまな人生に向き合いながら、自立させようと奮闘する姿と成長を描く。

写真を見る全 8 枚

テレビ 最新記事