薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気ゲーム「モンスターストライク」などのXFLAG(エックスフラッグ)スタジオとアニメ「キルラキル」などのアニメ制作会社TRIGGER(トリガー)が製作する劇場版アニメ「プロメア」(今石洋之監督)に声優として、お笑い芸人のケンドーコバヤシさん、俳優の古田新太さんが出演することが20日、分かった。ケンドーコバヤシさんは、劇中に登場する消防隊・バーニングレスキューのマスコット的存在であるネズミのビニー、古田さんは物語の重要な鍵を握る謎の科学者デウスをそれぞれ演じる。5月24日に公開されることも発表され、キービジュアルも公開された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「プロメア」は、突然変異で誕生した炎を操る人種バーニッシュによって引き起こされ、全世界の半分が焼失した「世界大炎上」から30年後の世界が舞台。攻撃的な面々はマッドバーニッシュを名乗り、再び世界に襲いかかる。対バーニッシュ用の高機動救命消防隊バーニングレスキューの新人隊員・ガロと、マッドバーニッシュのリーダー・リオが、ぶつかり合う……という内容。
「天元突破グレンラガン」「キルラキル」などの今石さんが監督を務め、中島かずきさんが脚本を担当する。ディズニーの劇場版アニメ「ベイマックス」のコンセプトデザインを手がけたコヤマシゲトさんがキャラクターデザイン、「進撃の巨人」などの澤野弘之さんが音楽、「メアリと魔女の花」などの久保友孝さんが美術監督を担当し、「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」などのサンジゲンが3DCGパートを製作する。
ケンドーコバヤシさん、古田さんらのコメントは以下の通り。
今回私が演じたのはビニーというネズミの役です。気合を入れてスタジオに入ったのですが……セリフがない(笑い)。26年の芸歴の中で初めての経験でした! どうなったかは劇場で確かめてくださいね!
デウスの役は(中島)かずきさんから「今回難しい役だけどゴメンね」と言われてオファーされました。台本を読んだら正にかずきさんの脚本らしく、でした。小難しい言葉がいっぱいあって(笑い)、汗だくで演じさせていただきました。皆様、劇場で一緒に燃え上がりましょう!
デウス役の古田さんはさすがの存在感でした。ただ……キャラクターについては話せません(笑い)。ケンコバさんのビニーはセリフが本当に面白いのでぜひとも楽しみしてください! 制作陣も完成に向けてラストスパートをかけています。5月24日の公開をお楽しみに!
追加のキャストも濃いですよ。古田くんもケンコバさんも、かなり飛び道具な役でお願いしています。お二人の活躍はぜひとも劇場で! 僕も完成が待ち遠しいです。皆様もあと少し、お待ちください!
声優や歌手などとして活躍する平野綾さんの約11年ぶりとなるソロ名義の新曲「evolutions」が、5月10日に配信されることが分かった。2006年に平野さんがソロアーティストと…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に設置される実物大ガンダム像「RX-78F00/E ガンダム」のバ…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月16~23日の1位…
電撃文庫(KADOKAWA)の七菜ななさん作、Parumさんイラストのライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」が4月4日からTOKYO M…
アニプレックスと中国最大級の動画サイト「bilibili」による完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」のジャパンプレミアが3月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(…