名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
スクウェア・エニックスの人気アクションRPG「聖剣伝説」シリーズの「聖剣伝説 Legend of Mana」がアニメ化されることが6月27日、分かった。同シリーズがアニメ化されるのは初めてで、シリーズ30周年を記念してアニメが制作されることになった。タイトルは「聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-」で、ゲームのHDリマスター版のアニメーションPVを手掛けたグラフィニカ、横浜アニメーションラボがアニメを制作し、ワーナー ブラザース ジャパンがプロデュースする。アニメの詳細は今後、発表される。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「聖剣伝説」シリーズは「ファイナルファンタジー」シリーズの外伝作品として誕生。第1作がゲームボーイ用として1991年6月に発売された。これまで16作が発売されており、シリーズの世界累計出荷数とダウンロード数は累計約800万本。
「聖剣伝説 Legend of Mana」は、「聖剣伝説」シリーズの4作目で、1999年にプレイステーション用ソフトとして発売、6月24日にニンテンドースイッチ、PS4、Steam向けにHDリマスター版が発売された。
「聖剣伝説」シリーズを手がけるスクウェア・エニックスの小山田将プロデューサーは「アニメ化のご提案をいただいたとき、『聖剣伝説 Legend of Mana』のHDリマスター版は、影も形もないどころか、まだ検討もしていない状態でした」とコメント。
ワーナーブラザースジャパンの担当者から「どうしてもLOM(Legend of Mana)でやりたいんです」と熱い思いをぶつけられ、「ラブが重い。ああ、これに応えるにはゲームも早く作らねば……といった経緯でリマスター版が始まったとか始まらなかったとか」と企画が始動したという。
小山田プロデューサーは「LOMファンの皆さん、安心してください。このアニメに関わる人たちは、間違いなく当時の(LOMを)好きな気持ちを持ったままの大人です」とメッセージを寄せている。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…