名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
「ウルトラジャンプ」(集英社)で連載中のオニグンソウさんのマンガが原作のテレビアニメ「もののがたり」で、ボーカルユニット「ARCANA PROJECT」がオープニングテーマ(OP)「恋衣」を担当することが分かった。歌手のTRUEさんがエンディングテーマ(ED)「rebind」を担当することも発表された。メインPVも公開され、OP、EDがお披露目された。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
主人公・岐兵馬(くなと・ひょうま)、ヒロイン・長月ぼたん、6人の「婚礼調度」が描かれたキービジュアルも公開された。アニメは、2023年1月9日からTOKYO MX、BS11ほかで放送される。
「もののがたり」は、少年×少女×付喪神がテーマの絆と恋の物語。付喪神に大切な人を奪われた青年・岐兵馬と、6人の付喪神と共生し家族として愛する少女・長月ぼたんが京都で出会い、共に暮らすことになる……というストーリー。
アニメは「アイカツ!」シリーズなどの木村隆一さんが監督を務め、「五等分の花嫁」などの大知慶一郎さんがシリーズ構成を担当する。BN Picturesが制作する。大塚剛央さんが主人公・岐兵馬、高田憂希さんがヒロイン・長月ぼたんをそれぞれ演じる。
「もののがたり」のオープニングテーマを担当させていただけること、とてもうれしいです。今回の曲は「もののがたり」の劇伴を担当している神田ジョンさんに作っていただきました。ぼたんや付喪神と出会い、本物の強さを知っていく兵馬の信念の強さや、キャラクター同士の繊細な心のつながりを意識して大切に歌わせていただきました。どんな運命をつかみ取るのか、この物語の行く末が私たちも楽しみです。すてきな作品を「恋衣」でより盛り上げられたらと思います。
「もののがたり」の音楽全体を考えるに際して、一番最初に取り掛かったOP主題歌「恋衣」の世界観がその後の劇伴制作にも強く影響を与えています。アニメ作品全体の音楽を担当するのは初めての経験でしたが、こんなにも創造的で刺激的なものだとは思っていませんでした。文字通り全てに情熱と命を燃やして作ってきた音楽なので、ぜひ作品と共にお楽しみください。
「もののがたり」エンディングテーマを担当いたします。家族とは、そして愛とは――。「rebind」は、ささやかだけれど、絶えることのない普遍的な家族の愛を描いたバラード曲です。愛し、愛され、子を育て、巣立ち、やがてどちらかを見取る。ひと組の夫婦の生涯を、ぼたんを“見護(まも)る”婚礼調度の想(おも)いと共に楽曲に込めました。作品の向こう側にいらっしゃる、多くの皆様に受け取っていただけましたら幸いです。
人々と、人ならざる者たち。そして彼らが紡ぐ縁の物語である「もののがたり」。この度、そんなすてきな作品に携わらせていただけたことを、心より光栄に思っております。楽曲を制作するにあたり、頭の中に「もののがたり」の世界を創造しつつ、人とは何か、付喪神とは何か、つながりとはなにか……と、考えに考えました。そこから導き出した私なりの答えを、「もののがたり」という物語を構成する一要素として、皆様に楽しんでいただければ幸いです。
人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)の“大学生編”が原作のテレビアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」に登場する古賀朋絵、双葉理央、豊浜のどか、梓川花…
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…