日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット79」最終日の31日、東京ビッグサイト(東京都江東区)には期間中最高の20万人が来場した。3日間で計52万人が来場し、冬のコミケとしては過去最高の人出となった。
コミケは、75年から始まったマンガや小説、音楽、ゲームソフトなどの同人誌即売会で、夏と冬の年2回開かれている。初日と2日目はそれぞれ16万人が来場していた。最終日の31日は、オリジナル・創作系を中心に1万1500サークルが出展した。
次回の「コミックマーケット80」は11年8月12~14日、東京ビッグサイトで開かれる予定。マンガの販売などの規制を強化する東京都青少年健全育成条例改正問題で、コミック出版各社が11年3月開催予定の「東京国際アニメフェア2011」をボイコットするなどの動きがあり、コミケの動向が注目されていたが、会場変更はないという。(毎日新聞デジタル)
声優アイドルユニット「i☆Ris(アイリス)」の約2年ぶりとなる全国ライブツアー「i☆Ris 6th Live Tour 202...
オーバーラップノベルス(オーバーラップ)の秤猿鬼さんのライトノベル「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」がアニメ化されることが4...
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新...
小説投稿サイト「小説家になろう」で人気の柳野かなたさんのライトノベル「最果てのパラディン」がテレビアニメ化され、10月から放送さ...
テレビアニメ「七つの大罪」の最終章「七つの大罪 憤怒の審判」がテレビ東京系で毎週水曜午後5時55分、BSテレ東で毎週水曜深夜0時...