ガレッジセール・川田:沖縄県がグランプリ 沖縄国際映画祭で地元CMコンペ

「JIMOT CM COMPETITION」でグランプリに輝いた沖縄県のCMに出演した川田広樹さん(前列左)と応募者の鈴木雅子さん(前列右)
1 / 1
「JIMOT CM COMPETITION」でグランプリに輝いた沖縄県のCMに出演した川田広樹さん(前列左)と応募者の鈴木雅子さん(前列右)

 開催中の沖縄国際映画祭で23日、地元を宣伝する「JIMOT CM COMPETITION」が沖縄コンベンションホール(宜野湾市)で行われ、お笑いコンビ「ガレッジセール」の川田広樹さんが出演した沖縄県のCMがグランプリに輝いた。

ウナギノボリ

 昨年までは「CMコンペティション」部門として行われていた同企画を、今回から「JIMOT CM COMPETITION」と装いを変えて開催。地元愛があれば誰でも応募でき、寄せられたアイデアシート565通を審査した結果、地元愛を強く感じた10組のアイデアを選び出し、吉本興業が協力して応募者とともに所属タレントなどを起用した地元の魅力を伝えるCMを10本制作。

 グランプリを獲得したコザ市の鈴木雅子さんは、「このCMを見て、面白い、(沖縄県に)行ってみたいと思ってくれたらうれしい」、出演者の川田さんは「『ダイノジ』の大分県にだけは負けたくないと言ってきて、勝ちました! 沖縄なのに海をあえて映さない鈴木さんの提案は素晴らしい」と喜んだ。賞金の47万円は東日本大震災で被災した福島県いわき市に寄付するという。CMは26日に日本テレビ系の番組で特番内で放送される。(毎日新聞デジタル)

テレビ 最新記事