ワンピース エッグヘッド編
第1125話 ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸
4月13日(日)放送分
話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。今回は、さえない主人公が、過激なギャンブルに命を懸ける姿を生々しく描いた人気マンガが原作の「逆境無頼カイジ 破戒録篇」(日本テレビ系)です。監督の佐藤雄三さんに作品の魅力を語ってもらいました。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
−−作品の概要と魅力は?
3年前に放映された1期「黙示録篇」に続いての2期「破戒録篇」です。命をも懸けたギャンブルという極限の中、カイジが自らの能力を覚醒させて難問、難敵と戦う物語です。福本(伸行さん)作品の特徴である箴言(しんげん)と、繰り広げられる熱い戦いをアニメで見るのは、マンガとはまた一味違った面白さだと思います。結構、中毒性があるのでハマりすぎ注意です!
−−制作の経緯、アニメ化するうえで心がけたことは?
福本作品のアニメ1作目にあたる「アカギ」の某日テレPが、この「カイジ」に心底ほれ込んでいて、その熱い思いがアニメ化に対するあらゆる障害を乗り越えさせたっていうのが正直なところです。内容に多少過激な表現や行為がある作品ですが、語られている原作者の「本気の思い」「本物のドラマ」には多くの人が共感できると思っています。
−−作品を作るうえでうれしいこと、逆に大変なことは?
実現までに少し時間はかかりましたが、1期を見た多くの人が2期を期待してくださっていたのはスタッフ一同喜んでいます。深夜枠でいろんなアニメを(大人も含めて)楽しめるのは日本ならではだし、こういうジャンルの作品が持つメッセージは反響も早くて、演出しがいがありますね。
逆に2期ってことでのプレッシャーもあります。MAXにあげたはずのテンションをさらに上げ続けるためスタッフの苦労は続いています。放映が始まるともう待ったなしなんで……。半年が早いんですよ~(泣)
−−エンディングが話題を集めています。
あのED曲を聴いた時、メッセージ性のある良い歌だなと思ったんですよ。絵の方でも何かメッセージを乗せたいと思っていたら、(次回作)堕天録の美心(みここ)がシンクロして……。あるじゃないですか、思いと違う方向へ現実が動くって……。後は作品に対する愛が私を後押ししてくれました(笑い)。
−−今後の展開、読者へ一言お願いします。
大槻との戦いの後、地上へ出たカイジの戦いも見ものです。アニメでは前代未聞のパチンコの戦い。あり得ないロジックの交錯。ぜひ、欠かさず毎週見てください。スタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いします。
監督 佐藤雄三
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された真倉翔さん原作、岡野剛さん作画の人気マンガ「地獄先生ぬ~べ~」の新作「地獄先生ぬ~べ~怪(かい)」の前日譚となる特別読み切り「地獄先生ぬ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された芥見下々(あくたみ・げげ)さんの人気マンガ「呪術廻戦」の特製ステッカーが、5月2日発売「最強ジャンプ」(同)6月号の付録となることが分か…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」と、同作の公式スピンオフ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLE…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2026年にテレビアニメ化されることが分かった。スタジオKAIがアニ…
4月14日に発表された11~13日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…