アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
来年放送のNHK大河ドラマ「平清盛」に向け、神戸市は29日、観光事業「KOBE de清盛 2012」のPRと観光客のおもてなしを行うキャラバン隊「神戸・清盛隊」を結成し、神戸市中央区の市役所でお披露目式を行った。矢田立郎市長は、“清盛隊のゴッドファーザー”平忠盛の扮装(ふんそう)姿で登場し、「『KOBE de清盛 2012』を大いにPRし、全国の皆さんに知ってもらえるよう、頑張ってほしい」とエールを送り、清盛隊棟梁の“平清盛”に旗印を手渡した。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
平清盛は、現在の神戸市の福原に都を移したほか、神戸市兵庫区の能福寺に現在も清盛の墓「平清盛公墓処」が存在するなど同市にゆかりが深いことから、同市は大河ドラマ「平清盛」の放送に合わせて全国から観光客の誘致と、観光振興および経済活性化をはかろうと「KOBE de清盛 2012」を企画。平清盛と神戸の歴史を学べる特設会場「ドラマ館」「歴史館」を市内に特設し、12年1月21日~13年1月14日に市内各地で開催される。
「清盛隊」は、平清盛を中心に清盛の長男・重盛、三男・宗盛、四男・知盛、五男・重衡、清盛のおい・敦盛の6人と、オリジナルキャラクターで年齢・性別不明というGIONの計7人で構成。メンバーは8月に行われたオーディションで選出され、これまでダンスや、神戸と清盛の歴史、言葉遣い、所作などのトレーニングを受けてきた。10月1日からイベントやテレビなどに出演して同事業をPRし、メンバーによるブログで活動報告を行う。12年1月21日からは「歴史館」で土日にライブを開催するほか、同所で観光案内や観光客との写真撮影などの“おもてなし”活動を展開する。
お披露目式で清盛は、「我ら『神戸・清盛隊』は、清盛の夢の地・福原、現神戸市に多くの観光客のみなさまをお迎えし、おもてなしをさせていただくことを使命とし、神戸市内並びに全国各地へ“出陣”。PR活動に励む所存にございます。“みなみなさま”におかれましては、なにとぞ、応援のほどよろしくお願いいたします」とあいさつ。そのほかのメンバーも自己紹介を行い、宗盛が「神戸・清盛隊、イケメン担当」とあいさつすると観客はこの日一番の盛り上がりを見せた。
「清盛隊」は早速10月8日に岡山市で行われる祭り「おかやま桃太郎まつり2011」への“出陣”を予定している。(毎日新聞デジタル)
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…
2025年02月16日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。