佐々木希:初の悪役 マシンガンを操るシスターに ドラマ「怪盗ロワイヤル」

ドラマ「怪盗ロワイヤル」で謎の修道女、シスター・スネークを演じる佐々木希さん(左=TBS提供)とゲームキャラクター(c)DeNA.,Ltd.
1 / 1
ドラマ「怪盗ロワイヤル」で謎の修道女、シスター・スネークを演じる佐々木希さん(左=TBS提供)とゲームキャラクター(c)DeNA.,Ltd.

 モデルで女優の佐々木希さんが、TBSの深夜ドラマ枠「フライデードラマNEO」の第1弾として放送されるドラマ「怪盗ロワイヤル」で、悪の修道女「シスター・スネーク」を演じることが20日、明らかになった。シスター・スネークは、原作ゲームに複数登場するボスの1人で、マシンガンを撃ちまくるというユーザーにも人気の高い敵キャラクター。佐々木さんにとって初の悪役で初めてのシスター役となる。

ウナギノボリ

 修道服を初めて着た佐々木さんは「見た目では分かりにくいとは思いますが、意外と衣装が細かなパーツに分かれているので着るのが大変でした」といい、「ゲームではプレーヤーを困らせるボスキャラと聞いていますが、ドラマはオリジナルストーリーということもあり、どんなふうに主人公の怪盗たちとからんでいくのかが楽しみです。ぜひご覧ください」と初の悪役への意気込みを語っている。

 同ドラマは、全国に1000万人以上のユーザーがいる人気ソーシャルゲーム「怪盗ロワイヤル」をオリジナルストーリーで実写化。ゲームでは、プレーヤーが「頭脳派」「肉体派」「セクシー派」のいずれかのタイプを選んで怪盗になり、ほかの怪盗と交流しながら、ミッション(任務)やバトルを繰り返し、「お宝」を集めていく。ドラマは、過去1年しか記憶のないシーフ(怪盗)の3人が、記憶のかぎを知る謎の女・北場洋子の指令の下、失われた記憶を取り戻すために宝を盗む……という展開。

 「頭脳派」のシーフ・神村零を俳優の松坂桃李さん、「セクシー派」片桐夏蓮を女優の大政絢さん、ドラマオリジナルの新キャラクター「技能派」岸原大雅を俳優の福士誠治さん、「肉体派」ジャックを韓国の男性ダンス・ボーカルグループ「2PM」のチャンソンさんが演じる。零は物語が進むにつれ、夏蓮、大雅らとお互いに協力するようになる。佐々木さんのほか、女優の真野響子さんが、怪盗たちを操る謎の指令・北場洋子役、俳優の下條アトムさんが北場の執事役で脇を固める。

 川嶋龍太郎プロデューサーは、シスター・スネーク役を佐々木さんにオファーした理由について「キラキラした笑顔の明るいキャラクターが定着している佐々木さんの既存のイメージと正反対の役をやってもらうことで、そのギャップが新しく面白い効果を生むと確信しています。新鮮な佐々木さんの魅力をぜひご覧いただきたいと思います」と語っている。ドラマはTBSで28日から毎週金曜深夜0時20分に放送。(毎日新聞デジタル)

芸能 最新記事

MAiDiGiTV 動画