注目アニメ紹介:「輪廻のラグランジェ Season2」 3人の少女再び 前作の謎も明らかに

1 / 27

 3人の少女がロボットに乗って宇宙から来た敵に立ち向かう「輪廻(りんね)のラグランジェ」(1~3月放送)の続編となる「輪廻のラグランジェ Season2」が2日深夜、読売テレビなどでスタートする。1期は、日産自動車のデザイナーがロボットの図案を手がけたことや、千葉県鴨川市の町おこしも話題になった作品で、今回放送される2期はその後の世界が描かれる。

ウナギノボリ

 高校生の少女・京乃まどかが、宇宙から来た少女・ラン、ムギナミとともに「ウォクス」というロボットに乗り、鴨川の上空で戦ってから数カ月後のこと。高校3年生となったまどかは、自分の進路に迷いつつ、2人の友人がいない生活に寂しさを募らせていた。だが地球で宇宙規模の国際会議が開かれるとき、ムギナミの乗るロボット「ウォクス・イグニス」が接近中と知り、まどかは喜ぶが……というストーリーだ。

 1期では、まどかは「人助け」をモットーとする「ジャージ部」として活躍した。その“助っ人”の延長でウォクスに乗ったまどかは、惑星レ・ガリテの王女であるランや、本来はレ・ガリテと敵対するムギナミらと、立場の違いを乗り越えて共に戦った。人情味豊かな鴨川の街で友情を育んだ3人が、どのように再会するのか。そしてウォクスとは何か?といった前作の謎が明らかになる展開に注目だ。

 まどか役の声優は「あの夏で待ってる」の石原夏織さん、ランは「ちはやふる」の瀬戸麻沙美さん、ムギナミは「ギルティクラウン」の茅野愛衣さん。アニメ「這いよれ! ニャル子さん」などのXEBEC(ジーベック)が制作する。

 放送は読売テレビ、TOKYO MX(1日~)ほか。(毎日新聞デジタル)

写真を見る全 27 枚

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画