水曜日のダウンタウン
素手原付チキンレース ほか
4月23日(水)放送分
10月29日~11月3日に放送された朝のワイドショーで最も長時間取り上げられた芸能の話題は、歌手の桑名正博さんが死去したニュースだったことが、テレビ番組のリサーチやマーケティングを行う調査会社「エム・データ」の調べで明らかになった。2位は直木賞受賞作家でテレビ番組の司会やコメンテーターとしても活躍した藤本義一さんが死去したニュース。3位は人気アイドルグループ「AKB48」のチーム替え“組閣”が1日付で実施された話題だった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
調査は、期間中にNHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日で放送された午前10時半までのワイドショーとニュース番組で、芸能に関連する話題の放送時間を集計した。
1位は、7月に脳幹出血で倒れ、意識不明のまま10月26日に59歳で死去した桑名さんのニュース。告別式が10月30日、大阪市阿倍野区の市立葬祭場やすらぎ天空館で営まれ、歌手の内田裕也さんなど音楽・芸能関係者らが参列した。桑名さんのひつぎを乗せた霊きゅう車や遺影のパネルを掲げたオープンカーが同市中心部の御堂筋を走り、橋下徹市長や5000人以上の市民が見送った。放送時間は3時間9分31秒だった。
2位は藤本さんが10月30日、兵庫県西宮市内の病院で死去したニュース。享年79歳。藤本さんは大阪府立大在学中から放送作家として活躍し、卒業後は宝塚映画撮影所、大映で脚本を担当した。フリー後も映画やテレビ、舞台の脚本を手がけるかたわら、65年から日本テレビ系列で深夜に放送された番組「11PM」の司会者を務め、25年にわたる出演で知名度を高めた。一方、作家としても活躍し、74年に4度目の候補作「鬼の詩」で直木賞を受賞した。放送時間は計1時間19分57秒だった。
3位はAKB48が新体制になったニュース。新チームAの初日公演が3日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われた。総監督で前キャプテンの高橋みなみさんは「初日としては100点だったと思います」と合格点を出し、高橋さんに代わってチームAのキャプテンに就任した篠田麻里子さんは「初めてのキャプテンでプレッシャーでもあり不安でもあったのですが、このチームは始めからまとまりがあって、みんなも素直で自分で考えてくるし、そういった意味では安心していました。それぞれ自分が思ったことをどんどん行動に移せるチームになってほしい」と抱負を語った。放送時間は計58分44秒だった。
エム・データは、東京、名古屋、大阪地区のテレビ局で放送された番組やCMを、専門スタッフが実際に見て、テレビ番組やCMをテキスト化・データベース化して「TVメタデータ」を構築している。(毎日新聞デジタル)
4位以下は次の通り。(敬称略)
4位 2012年度文化功労者・文化勲章発表
5位 秋の褒章・受章者決定
6位 第3回国民的美魔女コンテスト最終選考会
7位 嵐・新CD発売
8位 吉永小百合・映画「北のカナリアたち」
9位 第52回ACCCMフェスティバル贈賞式
10位 松任谷由実・幻のプロモ発見
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月24日に放送され、過酷な訓練シーンが話題になった。
俳優の麻生久美子さん主演の連続ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)。4月25日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
LPGA女子ゴルフツアーの今シーズンのメジャー初戦「シェブロン・チャンピオンシップ」が4月25日(日本時間)、米テキサス州のザ・クラブ・アット・カールトン・ウッズで開幕し、日本勢…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第3話が4月21日に放送された。同話では、…
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第2話が4月21日に放送された。鎌倉市観光協会に新たなスタッフと…
2025年04月25日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。