芸能ニュースランキング:1位「ガリレオ」 2位は嵐 3位はモスクワ国際映画祭

6月29日に行われた映画「真夏の方程式」初日舞台あいさつに登場した(左から)吉高由里子さん、福山雅治さん、山崎光君、杏さん
1 / 1
6月29日に行われた映画「真夏の方程式」初日舞台あいさつに登場した(左から)吉高由里子さん、福山雅治さん、山崎光君、杏さん

 1~6日に放送された朝のワイドショーで最も長時間取り上げられた芸能の話題は、歌手で俳優の福山雅治さんが主演する映画「真夏の方程式」の話題だったことが、テレビ番組リサーチやマーケティングを行う調査会社「エム・データ」の調べで明らかになった。2位は人気グループ「嵐」によるイベント「嵐のワクワク学校」開催の話題、3位はモスクワ国際映画祭のニュースだった。

ウナギノボリ

 調査は、期間中にNHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日で放送された午前10時半までのワイドショーとニュース番組で、芸能に関連する話題の放送時間を集計した

 1位は、福山さん演じる天才物理学者・湯川学の活躍を描いたドラマシリーズ「ガリレオ」の劇場版第2弾となる映画「真夏の方程式」の話題。初日舞台あいさつが6月29日、東京都内で行われ、福山さんのほか吉高由里子さん、杏さんらが登場。舞台あいさつは札幌、名古屋、大阪、福岡でも行われ、キャストが全国行脚したほか香港、台湾でも福山さんが出席してイベントが開かれた。放送時間は計33分31秒だった。

 2位は嵐が東京ドーム(東京都文京区)で6月29、30日に開催した体験型授業イベント「嵐のワクワク学校2013~毎日がもっと輝く5つの授業~」の話題。東京ドームを教室に見立て、嵐のメンバー5人が「日々の生活に役立つこと」をテーマに順番に先生役を担当し、模擬授業を行った。放送時間は計27分42秒だった。

 3位は、第35回モスクワ国際映画祭(6月20~29日)の話題。女優の真木よう子さんが主演した映画「さよなら渓谷」(大森立嗣監督)が審査員特別賞を受賞。日本映画の同賞受賞は羽仁進監督の映画「手をつなぐ子ら」以来48年ぶり。また、俳優の水谷豊さんと妻で女優の伊藤蘭さんが夫婦役で共演した映画「少年H」が特別作品賞を受賞した。放送時間は計26分56秒だった。

 エム・データは、東京、名古屋、大阪地区のテレビ局で放送された番組やCMを、専門スタッフが実際に見て、テレビ番組やCMをテキスト化・データベース化して「TVメタデータ」を構築している。(毎日新聞デジタル)

 4位以下は次の通り。(敬称略)

4位 ゴールデンボンバー・映画ジャパンプレミア

5位 竹内まりや・2日にCD発売

6位 マイケル・ジャクソンの死を巡り遺族が証言

7位 美元・再婚か

8位 ネスカフェフローズン・PRイベント

9位 ウィルコム新商品&新サービス発表会

10位 タキイ種苗「桃太郎トマトの学校」

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画