タイムレスマン
timelesz松島に涙・・・一体何が!?
4月27日(日)放送分
各界の著名人の「家族史」を掘り起こすNHKの人気ドキュメンタリー番組「ファミリーヒストリー」が半年ぶりに復活し、10月4日から新シリーズが始まることが11日、明らかになった。お笑い芸人の今田耕司さんや女優の藤原紀香さん、歌舞伎俳優の中村獅童さんらが自ら望んで出演。本人も知らないルーツが明かされる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「ファミリーヒストリー」は、毎回、第一線で活躍する著名人の知られざる「家族史」を掘り起こすドキュメンタリー。番組の徹底した取材に基づいた家族の秘話をVTRで紹介し、それを見たゲストが自らのアイデンティティーや家族の絆を見つめ直す。2008年から不定期放送され、12年10月にレギュラー化。これまでに浅野忠信さん、市川猿之助さん、具志堅用高さん、コロッケさん、徳光和夫さんらが出演している。
新シリーズの第1回ゲストは今田さん。本人はずっと気になっていることがあり、それは、母が幼い頃に南洋群島・パラオで暮らしたという事実。しかし母は幼かったため、当時の記憶がほとんどない。自分のルーツにも関わることであり、どうしても知りたいと思い番組出演を決めたという。
今回、番組の徹底取材により、その手がかりとなる資料をアメリカで発見。パラオが戦火に巻き込まれる中、母と家族の壮絶な引き揚げ劇が明かされ、さらに、まったく手がかりのなかった父方のルーツにも迫り、大阪出身の今田さんと浅草の意外な関係が浮き彫りにされる。
第2回(10月11日放送)のゲストは藤原さん。旧満州(現中国東北部)で生まれ、4歳の時に終戦を迎えた父・一馬さんの幼い頃の暮らしぶりについて、番組の取材から次々と新たな事実を発見。引き揚げの際に起きた奇跡的な出来事などを通して、藤原さんは生まれたことのありがたさを改めて感じるという内容となっている。
新シリーズは全8回。10月4日から毎週金曜午後10時~同50分に放送。(毎日新聞デジタル)
麻生久美子さん主演の連続ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第2話が4月25日に放送された。華陣あやめ(麻生さん)と、源凍也(塩野瑛久さん)の激…
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」のアクタ共和国編(月曜午後10時50分)。4月28日は 「アクタ共和国」(2)と(3)が連続放送される。あらすじ…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第3話が4月27日に放送された。終盤で、新米AD・本橋悠介を演じる「なにわ男子」の道枝駿佑さんがはにかむ場面が登場…
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアさんが、4月28日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。指定難病の特発性大腿骨頭壊死症と26歳の時のオート…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話(4月24日放送)の見逃し配信再生数が108万回を突破した(TVer DATA M…
2025年04月29日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。