アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
28日に最終回を迎えるTBS系の朝の情報番組「はなまるマーケット」(毎週月~金曜午前8時半)の24日から始まる最終週は、同番組で“初鳴き”(生放送に初めて出演)した同局の安住紳一郎アナウンサーをはじめ、番組にゆかりのある出演者が各コーナーに続々登場することが21日、明らかになった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
1996年9月にスタートした同番組は28日に17年半の歴史に幕を閉じる。27日には放送開始当初からあり、17日に限定復活していた「クイズママダス」が「帰ってきたクイズママダス」として復活。“元祖ママダス博士”斎藤哲也アナウンサーが登場する。
また、はなまるエプロン隊も復活。24日には97年9月~98年3月に出演していた安住アナが、25日には2004年3~9月に出演していた俳優の城田優さんがエプロン隊として登場する。安住アナは新人時代を過ごし、城田さんもデビュー後まもない時期を過ごした思い出の番組に懐かしい格好で出演する。
人気コーナー「はなまるカフェ」のゲストは、24日が新婚の大物女優・桃井かおりさん、25日は女優の高畑淳子さんと裕太さんの親子、26日は91歳の最高齢ゲストの瀬戸内寂聴さん、27日に同コーナー最多10回の出演の俳優の陣内孝則さんが登場する。
28日の最終回は、MCに岡江久美子さんと薬丸裕英さんに安住アナが加わり、3人で番組を進行する。また、安東弘樹アナウンサーと安住アナの最後の「安安対決」は、「岡江VS薬丸 ここがすごい対決!」として、岡江さんと薬丸さんの“すごいところ”を両アナがそれぞれプレゼンする。さらに、「ありがとう! これで見納め17年半の名場面大公開」と題して、スタジオに大集合した“はなまるファミリー”が17年半の巨大年表に沿って、懐かしい秘蔵VTRを見ながら、番組での出来事を振り返る。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。